温故知新
「右って何??」
右とか左って何でしょう?
どうも、右利きの石井です。
突然ですが「右」という言葉について私に説明するつもりで考えてみてください。
私の解答は、お箸を持つ方や北を向いた時の東の方角とかですかね。
他には「〇〇の右腕」とか「〇〇の右に出るものはない」みたいに優れた例えとして「右」という言葉を使うこともあります。
何かほかに面白い答えがあったら教えてください。
(ICカードタッチする側。 by サムイヒビ)
さて、どうしてこんな話をしたのか。
それは皆さんが知っている知識や常識に対して疑問を持って欲しいからです。
「右」という言葉の意味を理解できるのは、記憶も無いくらい小さいときに教えてもらい、常識として覚えているからです。
皆さんの解答はもちろん正解だと思います。
ただ常識を常識とせず、より面白く納得出来る解答を導き出すのも大切だと思います。
世の中にある物や概念には人々の経験によって使い方や常識が染み付いています。
私はハコニワの表現者であるからこそ、訪れた人に経験したことの無い未知の体験を与えることが課題の1つであると思います。
ゼロから新しいものを探求するのではなく、既に知っていることについて今一度疑問を投げかけてみると、新しい楽しみ方が見つかるかもしれません。
🌱haconiwa.のインスタラムはこちら🌱
🌱YouTubeはこちら🌱