わたしのイラスト刺しゅう教室
兵庫県の姫路とたつの市で、イラスト刺しゅう教室をしています。
月に1度2時間の教室です。
教室では皆さん一斉に同じ作品をつくるのではなく、見本の中から好きな作品を選んで、それぞれのペースで進めていただいております。
見本はポストカードサイズの作品や7.5×7.5cmの小さな額に入る作品、すこし大きめの手の込んだ作品、ブローチやピンクッションなど、いろいろとご用意しております。
わたしは次の教室までに、選んでいただいた作品の材料を準備します。
作り方のプリントと布、必要な糸をセットして一つにまとめます。
皆さん同じ作品を一斉にする教室ですと、それぞれ縫うスピードも違い、他の方の仕上がり具合も気になってしまいます。
大人の習い事なので、ガチガチにするのではなく、ゆる〜く長〜く続けることが大切かなぁと思います♪
自分のペースでぼちぼちと‼
手を動かしながらおしゃべりもする‼
できあがった作品は見せ合ってみんなで喜ぶ‼
小さなことですが大切だなぁ…と思います。
刺しゅうが彩りとなって、毎日がちょっとだけ楽しくなるような…そんな刺しゅう教室を目指しています。