![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156583005/rectangle_large_type_2_1213fbd0c39103a61b44069aa569d5db.jpeg?width=1200)
ちょっとしたことだけどすごくいい
兵庫県姫路市とたつの市で、イラスト刺しゅう教室をしています。
2時間の体験教室では、刺しゅう針はわたしが持っていったものを使っていただきますが、続けてくださる生徒さんには、こちらの刺しゅう針をオススメしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1727936853-4kMSIigjVs5GmNZdchW0pqD2.jpg?width=1200)
フランス刺しゅう針のセット
こちら2つ同じものですが、左側が何年か前に購入したもの、右側が最近購入したものになります。
よく見ると、右側にはNo.が書いてあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1727937216-IwGWSNJEKibCkT7dn6mLfvh1.jpg?width=1200)
このNo.こうして書いてあるとすご〜く便利!!
と…いいますか、今まではこれがなかったので困ることも多く…
裏側には、No.と太さと長さと入っている本数が書いてあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1727937650-1wCsSytTZeJ50mpAY7xrz6RB.jpg?width=1200)
細い針はパッと見ただけで何番の針なのか、なかなかわかりづらかったのですが…
表側にこのNo.を書くことによって、この針は何番だから、何本どりに適していますよ〜とひと目でわかるようになりました。
ちょっとしたことですが、すご〜くいい♪
クロバーさんの会社内でそんな話がでたのかなぁ…
お客様からの声で『ほんとだ〜』となったのかなぁ…
いろいろと楽しく想像しながら、とにかくとにかくすごくいいと思いました♪