![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29198333/rectangle_large_type_2_df10ccfda294a1fb5ff23a814844f54d.png?width=1200)
科学技術白書・令和2年版
文部科学省から科学技術白書の令和2年版が公開されました。
有識者や専門家があつまって、2040年までの実現し普及すると思われる技術をまとめた資料です。
過去の的中率は7割だそうです。
70%の確率で実現する可能性があるということですね(笑
とても夢のある話です。
この科学技術白書。
ほぼ初見で読んで思ったことをYouTube動画にしました。
ブログで書くと非常に長いので動画でご覧ください。
YouTube動画も長くなってしまいましたが(笑
さて、本日はこの辺で。
この記事を良いな~と感じていただいた方、ぜひ【スキ】や【フォロー】をしていただけると嬉しいです。
それではまた!
==================================
★私、オーシマが開発したプログラミング教材です(笑
レトロゲームをつくることによってプログラミングの根底を学ぶことができます。
==================================
いいなと思ったら応援しよう!
![ハック・ザ・プログラミング教育](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28058862/profile_67a612a4982de96626645cc7af3806f1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)