
ページ内から必要な情報を10秒以内に見つけ出す方法 #ページ内検索
ブラウザを使うときに
超絶オススメの
ショートカットキーをご紹介!
知ってるだけで、
作業効率が上がります。
ページ内検索 「Ctrl」+「F」
Google Chromeを開いた状態で
「Ctrl」+「F」を押すと、
右上にフォームが表示されます。
検索ワードを打ち込むと、
そのページ内に、
そのキーワードがいくつあるのか表示されます。
このページには「記事」というワードが
7つあるようです。
更に、矢印アイコンを押すと、
そのキーワードがあるところへ
一気に飛びます。超便利。
さらに、
ブラウザのスクロールバーに注目。
黄色の位置に「記事」のキーワードが
あることを教えてくれます。
このページ内検索を使えば、
ページ内のお目当ての情報に、
一気にたどり着けます。
全文読む必要がなくなり、
調べ物にもおすすめです。
パソコンで仕事をする人には
当たり前のレベルですが、
パソコンで仕事をしない人には、
目からウロコが落ちるレベルの
ショートカットキーです。
ぜひ、Ctrl+Fを使って、
作業効率を上げましょう!
- PS -
あなたのスキやコメントが、やる気アップとクオリティアップに繋がるので「スキ」や「フォロー」どうぞよろしくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
