先生歴32年のnoteヘッダーをデザイン
頭の中が
エヴァに毒されている
改善紳士です。
今回は
先生歴32年の
そい先生に
noteヘッダーデザインの
ご依頼をいただきました♪
デザイン前の
ヘッダーはこちら
ステキなキャッチコピー。
では早速、
ヘッダーをデザインしましょう!
キャッチ決めとフォント選び
とりあえず
キャッチコピーを入れてみる。
サブキャッチも
入れてみる。
文字の書体と
サブキャッチを少し変更。
文字の書体を更に変更。
キャッチコピーと
サブキャッチはこれで決まり♪
イメージを膨らませイラストを追加
心のねっこという
ステキなワードがあるので
木を追加。
いいかも。
気に合わせ
背景を追加。
背景に合わせ
空を追加。
ステキ。
文字とイラストのバランス調整
文字と木が
かぶっているので
位置を調整。
文字が読みやすいように
白ふちを追加。
文字が黒だと
浮いて見えるので
ブラウンへ変更。
文字と木が
やや左側だったので
位置を微調整。
さいごに
そい先生と言ったら
ワンコちゃん!
木の下へ
ワンコちゃんを配置。
ワンコちゃんカワユス♪
完成です!
まとめ|ワンダフル!
いやー。
ヘッダーデザイン楽しすぎる。
今回のビフォー・アフターはこちら。
▼ビフォー
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
▼アフター
わお!ワンダフル!
あ~。
授業受けたい。
教室で授業受けたい。
50分授業のうち
25分はワンコの話をしてほしい。
むしろ
ワンコの授業をしてほしい。
わんわんお!(∪^ω^)
以上、改善紳士でした!
いいなと思ったら応援しよう!
「やる気アップ」と「継続力アップ」につながるので
「スキ」や「フォロー」がもらえると嬉しいです♪