見出し画像

戦略的学習力ってなんぞ?

いつも読んでいる成島さんが面白い記事を投稿していました。

2030年に必要なスキルNo1は「戦略的学習力」だそうだ。気になる。


戦略的学習力ってなんぞ?

自分なりに要約してみた。

手当り次第に学習するのではなく「今すぐ役立つこと」「のちの問題解決に繋がること」について、「何を」「どれくらい」「インプット」するか「自分で決める」こと。

命(時間)には限りがある。だからこそ、その命を、戦略的に使っていくことが大切ってことかな?もう少し掘り下げてみる。


そもそも戦略ってなんぞ?

戦略とは?教えてWikipedia先生!

戦略(せんりゃく、英: strategy)は、一般的には特定の目的を達成するために、長期的視野と複合思考で力や資源を総合的に運用する技術・応用科学である。
(引用:Wikipedia)

なるほどわからん。要約すると、戦略とは「目的の達成」のために「時間」「人」「お金」などを上手にやりくりすること。かな。となると、戦略的学習能力とは、「目的達成のために、何を学ぶか自分で決めていくこと」とも言える。


学習力ってなんぞ?

学習とは?教えてWikipedia先生!

学習(がくしゅう)とは、知識、行動、スキル(能力)、価値観、選考(好き嫌い)を、新しく獲得したり、修正することである。
(引用:Wikipedia)

なるほど!わかった!学び、習得することが「学習」。本を読むだけでは学習ではないようだ。本を読み、本に書かれていることを実践し、再現できなければ、習得とはならない。


2030年に必要とされるスキル|トップ20

他のサイトにトップ20が掲載されていたので引用。

1位: 戦略的学習力(Learning Strategies) ※スキル
2位: 心理学(Psychology) ※知識
3位: 指導力(Instructing)  ※スキル
4位: 社会的洞察力(Social Perceptiveness)  ※スキル
5位: 社会学・人類学(Sociology and Anthropology)  ※知識
6位: 教育学(Education and Training)  ※知識
7位: 協調性(Coordination)  ※スキル
8位: 独創性(Originality)  ※能力
9位: 発想の豊かさ(Fluency of Ideas) ※能力
10位: アクティブラーニング(Active Learning)  ※スキル
11位: 心理療法・カウンセリング(Therapy and Counseling)  ※知識
12位: 哲学・神学(Philosophy and Theology)  ※知識
13位: 伝達力(Speaking)  ※スキル
14位: サービス志向(Service Orientation)  ※スキル
15位: アクティブリスニング(Active Listening)  ※スキル
16位: 高度な問題解決力(Complex Problem Solving)  ※スキル
17位: オーラルエクスプレッション(Oral Expression) ※能力
18位: コミュニケーション学・メディア学(Communications and Media)  ※知識
19位: 活舌(Speech Clarity)  ※能力
20位: 判断力・意思決定力(Judgment and Decision Making)  ※スキル
(引用:留学コラム)

いろんなスキルがあるんだな~。つまり、スキル多すぎるから、ちゃんと選んで学習するスキルが1位なのね。


まとめ

戦略的学習力とは、今必要なスキルを選び取り、習得することである。スッキリしたー。

いいなと思ったら応援しよう!

改善紳士|KaizenWorks
「やる気アップ」と「継続力アップ」につながるので 「スキ」や「フォロー」がもらえると嬉しいです♪