マガジンのカバー画像

勝手に改善

28
運営しているクリエイター

#デザイン

うどんさんのKindle本の表紙を勝手に改善

勝手に改善提案してしまう 自分勝手野郎の改善紳士です。 うどんさんが 改善紳士のTwitterを フォローしてくれました♪ 単純に嬉しい♪ うどんさんの書籍「スマホ依存を一週間で治す。」うどんさんの ツイッターを見てみると 気になる本を発見!!! スマホ大好き人間としては 気になる一冊。 早速読んでみたところ、 こんな感じ。 良書ですね♪ スマホの操作方法も 画像付きで説明されているので とっても親切な一冊です。 スマホ依存率たかいな~ というかたはぜひ。

タチサラさんのエンディングバナーを改善【完結編】

改善大好き 改善紳士のけんぞーです。 前回、タチサラさんの エンディングバナーを改善しようとしましたが 見事に失敗しました。笑 ということで 今回はリベンジマッチです♪ エンディングバナー前回の反省タチサラさんの 現状のエンディングバナーはこちら。 でもって改善紳士が 改善しようとしたバナーがこちら。 いや~ダメですね。 ダメダメですね。 まずは ひとり反省会です。 いや~ ダメポイントが たくさん出てきましたね~。 でも、 ダメポイントは改善の種なので 「ダ

タチサラさんのエンディングバナーを改善

改善大好き 改善紳士のけんぞーです。 先週、タチサラさんが けんぞーの改善を取り上げてくれました♪ 素直に嬉しい! ということで お礼を兼ねてタチサラさんを 勝手に改善します! エンディングイメージを改善note記事の最後に来る画像 「エンディングバナー」(今、勝手に名付けました) こちらを改善したいと思います! まず第一印象として、 ・誰が書いているのか  すぐ分かりGOOD! ・デザインテイストも  シンプル&スタイリッシュでGOOD! ・1枚の画像で、

#勝手に改善|note初心者入門ガイドの表紙を改善

改善が趣味であり 副業の改善紳士です。 気になったデザインの 改善提案をしています。 今日は Kindle作家カーボさんの本を 勝手に改善します! (※事前に許可取りしてます) (修正要望を受け付けない点について勝手です。笑) カーボさんの本をチェックカーボさんが 出版した本はこちら デザインチェーック! ・初心者向けとすぐに分かりGOOD ・noteのイメージカラーを使っててGOOD ・誰に読んで欲しいか明確でGOOD さすがカーボさん。 重要なポイントを付い

#勝手に改善|頭痛の予防&対処法の本の表紙デザインを改善してみた

勝手に改善が趣味の 改善紳士です。 久しぶりの 勝手に改善シリーズ! 今日は こころ整体師の おぎんたさんの本を 勝手に改善しちゃいます! (※事前に許可取りしてます) おぎんたさんの本をチェックおぎんたさんが 出版した本はこちら デザインをチェーック! ・ターゲットが明確でGOOD ・片頭痛持ちというキーワードがGOOD ・鍼灸師で信頼性がありGOOD めちゃめちゃ 練り込まれた 本のタイトル! おぎんたさんスゴイ! レイアウトを改善タイトルや サブキャッ

noteEXPO2021-MVDを受賞しました♪

ウキウキの 改善紳士です。 先日 noteEXPOの 表彰式がありました! そこでなんと! MVD(most valuable designer) 最も重要なデザイナー賞を受賞しました! デザインした サムネイルはこちら。 運営の皆様、 noteEXPO参加者の皆様、 本当にありがとうございます! 超嬉しいです♪ みんなの声に感動と感謝読み上げられた みんなの声を紹介。 センス抜群。 シンプルに かっこよかったです。 シュッとしたトップ画像、 とってもセン

ママ応援団ティーチャーをデザイン

3人の子どもたちが お昼寝しているうちに 記事を書いている 改善紳士です。 今回は、 ママ応援団ティーチャーの はんちゃんから ヘッダーデザインのご依頼をいただきました♪ ▼はんちゃんのnoteはこちら では早速 デザインしていきましょう♪ はんちゃんへインタビューいつもTwitterの ダイレクトメッセージで 仕事の依頼を受けてます♪ はんちゃんから メッセージを頂いたので ヘッダーに入れたいメッセージを確認。 インタビューで 夢を叶えるその日まで というキ

25年うつ人生からの逆転物語をデザイン

デザインが本業? と勘違いするほど 依頼殺到中の改善紳士です。 2週間ほど埋まっていますが 予約受付中です♪ 今回はなんと 「ある手法」で25年の「うつ人生」から脱出! した方からの デザイン依頼です! うつ歴25年のプロフェッショナル|やまさん25年となると 人生の4ぶんの1。 そんな長期間 うつと一緒に 歩んできた道のりは なみたいていの ものではないはずです。 (想像力が追いつかない) ですが アイコン めっちゃ笑顔(笑) やまさんは うつを完治させた

占い師さんのヘッダーをデザイン

習慣応援家の shogoさんに 毎日投稿する スゴイ人見つけた! と紹介されました♪ そんな矢先、 Clubhouseに出演し 朝7:00の記事を書き忘れた おっちょこ紳士です。 占い師さんからデザイン依頼今回はなんと! 占い師さんから デザインの依頼が入りました! (嬉しすぎる) タロット占いで 今日の運勢を占ってくれる noteを毎日更新中です! それでは早速 デザインしていきます! キャッチコピーTwitterのやりとりで 「運命はつくれる」という キャ

のみやさん9作目のkindle表紙をデザイン

もはや 勝手に改善する 時間のない改善紳士です。 勝手に改善シリーズじゃなくて 公開デザインシリーズだな。 デザイン依頼が終わると さらにデザイン依頼が入る 好循環中です。 皆様ありがとうございます! また、制作実績追加しました。 のみやさんからご依頼いただきました!9週連続出版中 週刊kindle作家の のみやさんから ご依頼いただきました! 今回の本は、 Q&A はじめてのkindle出版 です。 kindle出版したい人には よだれものの本です♪ 早速

スカイさんのヘッダーイメージを改善

毎日 デザインの依頼が入り 商品開発が進まない 改善紳士です。 スクショマニアを お待ちの方もうしばらく お待ちください。 ▼制作進行中です。 今回は、 在宅ワーカー&ウクレレ愛好家の スカイさんからデザインの ご依頼をいただきました。 現在、 素敵な企画を開催中です♪ ステキなキャッチコピー総合失調症を 経験したからこそ 書けるnoteを発信中の スカイさん。 そんなステキな 発信を続けている スカイさんのキャッチコピーは 置かれた場所で羽ばたく ス・テ・キ

かえりんさんのプロフィールヘッダーをデザイン♪

大好きな クリエイターのひとり 「かえりん」さんからデザインの ご依頼をいただきました! 超嬉しい! かえりんさんのnote 好きなんですよね~♪ 更新されると ついつい見ちゃう。 仕事中でも 見たくなっちゃう! (アカン) アイコンも 好きなんですよね~。 (好きすぎ) まあ どれくらい好きかは 横に置いといて(ヨッコイショ) かえりんさんの ヘッダー画像をデザインしていきます! 現状のかえりんさん あれ? もうデザインする必要なくない? コンセプトも決

建築系書籍の表紙をデザイン

デザインの仕事が 激増中の改善紳士です。 今回はなんと! 一級建築士の shibatamaさんより ご依頼をいただきました! (驚愕) 今回は 建築系書籍の デザイン依頼です! デザインするぞ~! テキストを入れてレイアウト決め書籍の情報を いただいたので テキストを入れて なんとなく 配置します。 前回の反省を活かし レイアウトをガッチリ 決めます! Revitだけでなく Revit LTにも 対応しているそうなので タイトル調整。 帯も調整。 いい感じ

ないとさんのnoteのヘッダー画像をデザイン

最近 記事のストックが 溜まり過ぎの改善紳士です。 今回は、 いつもお世話になている ないとさんより ヘッダー画像の 依頼をいただきました! さすが ないとさん 公開が速い↓ 過去のないとさん過去のないとさんの ヘッダー画像はこちら。 今回はこの ヘッダー画像を リニューアルします! アバウトな依頼ないとさんの依頼は いつもアバウトです。 微笑ましい メッセージのやり取り。 丸投げです。 ブラック上司ですね。 なんとなくデザイン依頼がアバウトだと デザインの