![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39901117/rectangle_large_type_2_b43292c9b9f5f6a13e6e7938c0a4c9ac.jpg?width=1200)
65歳☺︎唄うように生きていく《わたしの100年》
昔からうたを歌うことが好き♪
人前は苦手だけど(`・ω・´)
なぜうたを歌うことが好きなんだろう🤔
⑴気持ちを素直に表現できるから
⑵ストレス解消
⑶リズム、歌詞に励まされるから
こんな感じかな。
ちゃんと調べてみたら・・・
〈うたの効果〉
⑴大声は健康のもと「自律神経を整える効果」
⑵抑制した感情が動き出し表情豊かになる
⑶腹式呼吸は体幹を鍛える効果あり
⑷血流改善。免疫力を高める効果が期待できる
保育士を選んだのも、きっと毎日うたが歌えるから。
子どもたちと一緒に沢山のうたを歌ったな〜
ピアノの練習は大変だったけど、弾けるようになると楽しかった。
子どもが出来てから、ますます歌うことが好きになった。
子どもたちには、これからも歌うように素直に生きてほしい。
私もおばあちゃんになった今、ますますうたを歌っています♪
だって毎日楽しいんだもん〜
歌うことが元気な秘訣だな〜
何歳になっても陽気なおばあちゃん☺︎
いいなと思ったら応援しよう!
![hachi☺︎ 元保育士のLifestyle](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32958690/profile_27ce025eb66f4420dbc1c591b55998d3.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)