62歳☺︎絵本の選書《わたしの100年》
絵本の選書を初めて、もう30年になります。
絵本の選書とは、私がその人に合った絵本を選び贈ること。
お子さんの誕生日や出産祝い、歯医者さんなどに選書することもある。
でも、一番大切にしていることは大人に向けた選書。
絵本は、子どもだけの読み物ではない。
絵本は、インテリア、哲学書、癒しなど、受け取る人によって価値が変わる。
短い物語の中にある隠れたメッセージは、大人だからこそ心に響くものがある。
私は、絵を描けない、パソコンも苦手、歌も楽器も歌えない、詩も書けない。
でも、誰かを想って絵本を選ぶことはできる。
正解はないからこそ、悩むこともあったけど、絵本の選書をしてきてよかった。
誰かの暮らしに寄り添えたらいいな〜
30年経った今でも、絵本の選書は続けています。
あと30年楽しむぞー!!!
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければお願いします🙇♀️
集めたサポートで絵本を購入して、児童施設に寄付させていただきます🌈