56歳☺︎心地よい暮らしを大切にする《わたしの100年》
いつしか、掃除をすることが楽しくなった。
何で掃除が好きなんだろう・・・?
きっかけは何だっけ??
私の母はきれい好き。
保育士をして、毎日掃除との戦い。毎日掃除の日々。
ひとり暮らしをすると、気持ちの浮き沈みに合わせて、
部屋のきれい度が変わっていた。
忙しい時は散らかり、余裕がある時はキレイ。
分かりやすい私。
自分の家族を持って、浮き沈みのないお部屋を心がけた。
みんなが心地いい空間がいい。
還りたいと思えるおうち創り🏡
そして、56歳になった今。
子どもたちが自立していくのを見届けたら・・・
やっぱりまだまだ暮らしを整えたいな〜
これからのライフスタイルは?
旦那さんとまた2人暮らしかな?
両親と同居かな?
どちらにしても、心地よい暮らしを創りたい。
大切な人と過ごす時間を大切にしたい。
さて、お庭に実のなる木を植えようかな?🌳
畑で野菜作りもいいな〜🍅
家具家電を見直すともっと快適になるかも!
ジャムを作ったり、手作りの食べ物をもっと増やしたいな。
これから、もっと楽しくなりそう☺︎
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければお願いします🙇♀️
集めたサポートで絵本を購入して、児童施設に寄付させていただきます🌈