into the woods 2022

今日into the woods🌳初見行ってきました。
率直に言って、面白かったです。特に2幕!
宝塚以外の舞台をほぼ観たことなかったというのもあり、新鮮だったし、当たり前なのかもしれないけれどみんなが皆んな、お芝居が上手いし、ストーリー•演出もメッセージ性が強くて(観る人によって受け取る物は違っても)心地よくも悪くも、心が動いてしまう、そんな観劇体験でした。

全ての役がリアルで面白かったのですが、特に印象に残ったキャストは、、
(望海さんは贔屓なので当たり前、というかもう冷静になって観れません。望海さんのことだけでもだらだら熱く綴れそうなのでおいときますが、それ以外だと)シンデレラ。あの可哀想な環境で育った年頃の女の子がしそうな表情や仕草がめちゃ自然で、真剣にあの森の世界で生きてる感じがとても惹かれました。なんか見ちゃう。かわいい。あの真剣な顔がいいのかも。歌も役のままの地声の歌がこの世界に合ってて良かったのに、、歌終わりに拍手できなくて後悔、、、


ここからはストーリーと観劇体験合わせた感想。今回はこれが一番刺さってしまったことです。

自分の欲望を満たすことで誰かを犠牲にしてしまう、でも夢を含めて欲を叶えることはいけないことなの?というのがこのお話の問いかと思ったのですが、それがストーリー上だけでなく観ている自分やお客さんたちの姿をもろに映し出していて、怖い〜でもすごい〜演出家の人計算してたんだろうか〜と思いました。

どういうことかというと、今日の舞台では、誰が聴いても歌が上手い人やたくさんのファンがいる人のソロのあとには拍手がおこり、そうではない人には拍手がありませんでした。
(歌が下手なら仕方ない?でも上手下手ってなんの基準で?ミュージカル演劇で、芸術表現の場で、歌の技術がなければおかしい?芸術ってコンクールじゃなくて表現でしょう?今回のシニカルな世界観に合った歌い方•演者を演出家はセレクトしていて、私はそれが良いと思ったけど…。そもそもそんなに下手じゃないし、むしろ一般人に比べたらすごい上手な人にも拍手ないし、、、え、外部って超歌上手い人のときしか拍手しないの…?そんなに歌唱重視なの?ていうか劇中でも歌の終わりとかに拍手するのって宝塚だけかと思ってた…!←宝塚しか観たことないくせに)と、こんな感じで途中までもやもやしながら観ていました。本当は色んな役のソロに拍手を送りたかったけど、一人では恥ずかしくて、でも良いと思った演者に拍手の差をつけたくなくて、劇中で拍手をするのをやめました。
もちろん舞台をどう感じるかなんて個人差があって当然だしどっちが良い悪いはないし、拍手を送るかどうかも完全に自由です。
ただ、ミュージカルでは歌唱力があってほしいと願う人に、わたしは拍手を送るのをためらわされた、と思ったのです。
2幕中盤、巨人に追われるのは誰のせいなのか、登場人物たちは誰かを責める。客席では、わたしは歌唱力が欲しい人たちを、歌唱力が欲しい人は演者(演出家も?)を、広い意味で責めている。責めたい、という欲が出る。
2幕後半、魔女が歌う。子どもは大人を見て感じている、と。他人の目を気にして拍手ができない&それを人のせいにする弱くて卑怯な心を持つ私のことも、ミュージカルでは歌うまでなくてはならず、それ以外は感動しないし認められない(←SNSでそういう趣旨の感想をけっこう見た)と主張する人のことも、子どもは見て感じているんだと思いました。
そしてそんな観客の姿を、演者も演出家も見ている。怖い〜〜。本当に怖いグリム童話はどっちなん〜
森の世界のおはなしが自分にもしっかりふりかかってきて、こんな自分に気づいて恥ずかしい〜それが演出の狙いだったら狙い通りで怖い〜けど観劇できてよかった〜
おもしろかったな〜と思ったので感想を残しておきたくなり書きました。

まだ文章化までできない感想もありますが、とりあえずここまで。とても拙い文章を読んでくださりありがとうございました。

あ、でもでも最後に。望海さんの歌は聴くと涙が出る(泣くような歌じゃなくとも)し、超かわいくて御御足も御背中もとてつもなく綺麗で顔が超かわいくてカテコもニコニコ目がなくなる笑顔も仕草も超かわいくてそもそも存在が超かわいかったことも付け加えておきます!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?