見出し画像

扶養されるとは?

前回の記事で扶養に入ることになった理由を書きましたが、自分でも扶養ってどういうことよ?って知らなかったことがあったので、ここで書いてみたいと思います。

まず、扶養には「税制面での扶養」「社会保険での扶養」との2種類があります。
ここを最初に押さえておくと今後の理解が楽になります。

第一に「税制面での扶養」とは・・
よく聞く「103万円の壁」ってやつです。
専業主婦の方がパートなどで働く時に
「年間103万円を超えると扶養じゃなくなっちゃうからダメ〜!シフト調整してくださ〜い!」
ってやつですね。

これは簡単に言うと扶養する側(仮に旦那さん側とする)に得がなくなっちゃうことですね。
旦那さんは扶養控除と言って、扶養してる家族がいるならその分だけ税金を安くしてあげますよっていうの税金ルールがあります。
勤めている会社によっては103万円を超える家族がいると家族手当的なものをカットする企業もあるみたいですね。

ということで、税制面での扶養は所得税がかからない103万円までの収入なら働いた分は丸っと奥さんがもらえますよっていうお得な金額なのです。


で、次の「社会保険での扶養」というのは・・
「130万円の壁」ってやつです。

これは扶養される側(つまり奥さんにとって)お得な制度です。
健康保険や厚生年金、介護保険などの社会保険を旦那さんの収入でまかないますよってやつですね。
扶養されてる奥様方は自分で健康保険料とか年金払ってないですよね?
一般的に扶養の範囲内でというと、この社会保険の扶養を指すことが多いみたいですね。

ええ、偉そうに言ってますが自分も知りませんでした。
最近やっと知りました。
それぐらい無頓着に生きていました。

と言うわけで無職(無収入)になると扶養に入れるなら家族の扶養に入った方が得なんですよ!
妹よありがとう!ですよ。
自分にも妹にもメリットあってwin_winってやつですよ。
特に国民健康保険なんかは前年の収入次第ではクッソ高いですからね。

あ、税理士とかではないので間違ってるところがあったらごめんなさい。
というわけで、仕事を辞めて妹の扶養に入りました・・・
これを妹に話す時、どんな気持ちで話したかについてはまた次の機会に。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?