見出し画像

2024 GI 競輪祭 My Pick Up~3日目「ガールズGI 競輪祭女子王座戦」決勝展望~

みなさん おはこんばんにちは!
競輪大好き!ハチ公です。

小倉競輪場「GI 競輪祭」は今日21日が3日目

一次予選競走2走目の残り8レースと
「ガールズGI 競輪祭女子王座戦」
決勝が行われます。

「競輪祭女子王座戦」決勝を中心に展望していきましょう。


「競輪祭女子王座戦」準決勝ふりかえり

自力を捨てて勝ちをもぎとる~11R~

結果成績
1着 ⑤久米詩(静岡) [差し]
2着 ②太田りゆ(埼玉) [まくり]
3着 ①梅川風子(東京)
4着 ④石井貴子(千葉)

最終2コーナー 4番手からまくりに動いた梅川風子選手を
ピッタリ追走したのは久米詩選手!

普段は自力中心で戦う久米選手が自力を捨てて追走に注力した結果
ゴール直前で梅川選手を差して、太田りゆ選手のまくりもおさえて
1着で決勝進出を決めました。

太田りゆ選手は6番手まくり届かず2着まで。
先まくりで動いた梅川風子選手が3着

貫録の一周先行 逃げ切り勝ち~12R~

結果成績
1着 ①佐藤水菜(神奈川) [逃げ]
2着 ③當銘直美(愛知) [マーク]
3着 ②尾崎睦(神奈川)
4着 ⑥細田愛未(埼玉)

最終ホームストレッチ6番手から
慌てず騒がず佐藤水菜選手が豪快にカマシきりました

坂口楓華選手(愛知)も先行で対抗しましたが、
2コーナーでアッサリ前を叩ききる。
これが「強い選手」ということでしょう。

2着には終始サトミナ選手を追走した當銘直美選手が入り、
自力追走苦しみながらも尾崎睦選手が3着

4着2名のうち、予選で最上位だった選手1名が決勝に進出。
予選2着スタートだった石井貴子選手が決勝行きを決めました。


「競輪祭女子王座戦」決勝展望

出走メンバー

①佐藤水菜(神奈川)
②梅川風子(東京)
③坂口楓華(愛知)
④尾崎睦(神奈川)
⑤柳原真緒(福井)
⑥吉川美穂(和歌山)
⑦太田りゆ(埼玉)

“アテにならない”予想印

◎①佐藤
〇③太田
▲⑤梅川
☆④當銘
△⑥尾崎

前の動きを冷静に見ながら体の反応にあわせて
佐藤水菜選手が豪快にまくりきるとみました。

スピードの絶対値で2年ごしの完全優勝を決めるかと。

相手は2日目の動きが良かった太田りゆ選手。
後方まくりにならなければ逆転の可能性も。

梅川風子選手は2日目のような先手をとる動きから
なんとか押しきれるか否か。

優勝争いはナショナル経験者3人に絞られたと言っても
過言ではないでしょうが、
穴は當銘直美選手の流れ込み2・3着。


男子 一次予選2のPointは…

3R:平原康多選手(埼玉)を次のステップへ送り込むために
吉田拓矢選手(茨城)が全力まくり
4R:後方に置かれなければ郡司浩平選手(神奈川)がまくりきる
5R:太田海也選手(岡山)vs寺崎浩平選手(福井)になれば
坂井洋選手(栃木)の思うつぼに?!
6R:ライン3車をいかして山崎賢人選手(長崎)が押しきりたい

7R:どのラインも“まくり”だと強いなかで
最終的には清水裕友選手(山口)vs松井宏佑選手(神奈川)の構図に?!
8R:2車ラインでも北井佑季選手(神奈川)が力強い先行をみせる
9R:深谷知広選手(静岡)のカマシまくり 穴は三谷竜生選手(奈良)のまくり
10R:新山響平選手(青森)が力強く逃げきる


ガールズグランプリ出場メンバーが決まる
「競輪祭女子王座戦」決勝戦。
果たして初代女子王座に輝くのは?

「競輪祭女子王座戦」決勝午後8時30分発走の予定です。

いいなと思ったら応援しよう!