
ホームセンターの思い出
小さい頃、ホームセンターが好きだった。
父親の仕事道具の建築関連の売り場では何に使われるのか検討つかない沢山の種類のネジに、木材の匂い、チェンソーは急に動いたらどうしようと少し怖かった。
ペットコーナーで子猫や子犬を眺めては
かわいいなあ、この子がうちにいたら…
なんて思いを馳せた。
母や姉たちは洗剤や文具売り場をよく見ていた。私はあまり興味がなかったのであまりついて行かなかったがズラーッと並ぶ洗剤のサンプルは気になってクンクン嗅いで回った。
嗅ぎすぎて何が何だかわからなくなった。
一番好きだったのは園芸コーナーだ。
近所の花屋では種や野菜の苗はあまり手に入らない為休日にねだって連れて行ってもらった。
いろんな種類の苗や種を一つ一つ見るのはワクワクした。
今年はチューリップは何色を植えよう、どの球根がいいだろうと本で予習してきた内容を思い出しながら選ぶ。
高いので買えなかったが、お洒落な鉢や置物も見るのは楽しかった。
広くて、なんでも売っていて、私にとっては遊園地のような場所だった。
今でもたまに行くとずっといられるなと思う。
最近のホームセンターは雑貨屋さんのようにディスプレイしたり、お洒落な小物を置いてあるところも見かける。
ホームセンターも変わって行く。
しかし、ワクワクする楽しい場所であるところはこれからも変わらないのだろう。
いいなと思ったら応援しよう!
