![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153085625/rectangle_large_type_2_c7d5d913258ecc74b3e3668f266ae7b3.jpeg?width=1200)
小麦のパンレッスン
おうちからパンの香りが漂ってきたら、それはもう至福な時間の始まり。
カリっとしたクラストに、ふわふわのクラム。
パンに顔をうずめたくなるような、そんな幸せな気持ちを
おうちで感じませんか?
パンのレッスン
柴田里子先生考案の「さと式パン」で ”コースレッスン” を行っております。
「ごはんを炊くように、パンを焼く」がモットーのレシピたち。
パンはお店で買う、から、パンはおうちで作る、へ 概念が変わりますよ。
手軽な、最低限の材料でふわふわなパンを焼きましょう。
かぞくが安心して食べられる材料でつくるおうちパンは
味はもちろん心も満たされる格別のパンです。
※「さと式」小麦パンのコースでは、各回2種類のパンを作っていきます。時間の都合上、一次発酵完了の生地からの製作となりますこと、ご理解ください。なお、初回レッスン(Step1の1回目)のみ、生地から製作いたします。
※Step 1 からのご受講をお願いしております。
Step 1 きほんコース
卵・乳不使用の基本の生地をベースにアレンジを楽しみます。
プレーン生地で3種のパン
(丸パン・スティックパン・切りっぱなしパン)シナモンロール・ミニ食パン
簡単ドーナツ・お野菜パン
●レッスン料:4,200円/回 もしくは一括払い 12,600円
![](https://assets.st-note.com/img/1725413531-g9Mq6u5QGikxtJXP0U7vbRVT.jpg?width=1200)
Step 2 アレンジコース
Step1で習得した基本の生地のアレンジや、
多種多様な成形や折込にもチャレンジします。
お惣菜パン5種
お菓子パン5種(国産小麦使用)
ライ麦入りお絵描きパン・ロールパン・塩パン
黒糖の折り込みパン・米粉入りもっちりカンパーニュ
ふんわりピザ&時短クリスピーピザ・生食パン
サクサクメロンパン・ベーグル
●レッスン料:5,300円/回 もしくは一括払い 31,800円
![](https://assets.st-note.com/img/1725413577-5fuILJDm4cYkUlqE73C60gtS.jpg?width=1200)
Step 3 本格コース(未定)
これが作れたら、本格おうちパン屋さん。
焼きカレーパン・全粒粉100%のパン
ダッチタイガー、米粉パン
クロワッサン&デニッシュ3種
プチフランスパン、練乳フランス、ベーコンエピ
天然酵母パン
●レッスン料:6,000円/回 もしくは一括払い 30,000円
![](https://assets.st-note.com/img/1725414016-tKmqUZ08iFpC5jbg7sD9l1cM.jpg?width=1200)
レッスンの流れ
10:00ごろ レッスン開始
12:00〜12:30ごろ 焼き上がり次第、軽食とともに試食
13:00〜14:00ごろ 解散
ご検討の際に、規約もご一読くださいませ。
レッスン規約
米粉のパンレッスンはこちら
米粉のおやつレッスンはこちら