高校サッカー決勝でのあのシーンからルールを解説

どうも!はっちです!

高校サッカー選手権終わりましたね!

静岡学園と青森山田高校の決勝戦は見ている人を感動させるような好ゲームだったと思います✨

そこで少しざわついていたのが

スローイン

あのスローイン、もはやセンタリングやフリーキックのレベルですよね!

少し前にはイングランドプレミアリーグにデラップという選手がいたのですが、その選手もすごいスローインを投げていました!!!

今回はこのスローイン、もし直接ゴールに入ったらどうなるのか?

また、スローインの詳しいところを書いていこうと思います🎵

スローインはボールがタッチライン(ゴールのおいていない長いラインの方)からボールを出したチームの反対のチームが行います

赤チームと青チームが試合をしていて、赤チームがタッチラインにボールを出したら青チームのスローインです。

スローインはボールが出た地点から行います(バスケは空中ならプレーが続けられますが、サッカーは空中でボールがラインを越えて出てもスローインです!)

ルールブックにはこのように書いています。

スローワーはフィールドに面していること。

離れすぎたところからスローインしても反則です

・スローワーは両足ともその一部をタッチライン上またはタッチラインの外のグラウンドにつけること

ジャンプして投げると反則です

・両手でボールを持つこと。

片手投げは反則です

・頭の後方から頭上を通してボールを投げること。

バスケのシュートやパスのような投げ方をしたら反則です。

・ボールがフィールドから出た地点から投げること。

長友はよく前で手投げてますよね?あれも本来なら反則です。本来なら。。。

上記の反則は相手のスローインになります

・ボールは、フィールドに入ったときにインプレーとなり競技が再開される。

例えば一度ボールが入り、強風で押し戻されてまた出た場合などは、入ってから出たとなるので、相手のスローインになります。

・スローアーは他の競技者がボールに触れるまで再びボールに触れることはできない。

触ってしまうと、相手の間接フリーキックで再開です。

・すべての相手競技者は、スローインが行われる地点から2メートル以上離れなければならない。

離れずに邪魔したと主審が判断したら、イエローカード(警告)です

・スローインによるプレーの再開では、ボールを受けた選手がオフサイドポジションにいてもオフサイドの反則は取られない。

スローイン、ゴールキック、コーナーキックにオフサイドはありません。

そして、もしスローインが直接ゴールに入ったら

・ボールが相手チームのゴールに入ったら、相手のゴールキック
・ボールが味方のゴールに入ったら、相手チームのコーナーキック

となります!

簡単な解説ですが、スローインは練習すれば飛ぶようになると思いますので、たまに練習するのもいいかもしれないですね😃

以上、はっちでした✨

いいなと思ったら応援しよう!