【絵本風】魔法が使える お医者さん
森の奥の そのまた奥に
『魔法が使える お医者さん』
と呼ばれるフクロウの お医者さんがいます
なぜ 魔法が使えるって皆んなに言われているのかって?
それはね、先生が出してくれる
お薬を飲めば、たちまち病気やケガが治ってしまうからなんです
あら?フクロウ先生のところに
マスクを付けたラクダさんがやってきましたよ
🦉
「おや?ラクダさん どうされました?」
🐫
「昨日から 頭が痛くて…
鼻水ジュルジュルだし、クシャミも…
ハッ…ハックションっ」
🦉
「ああ可哀想に。
口を開けて〜どれどれ?見てみましょう。
ああ 喉が真っ赤だね。風邪ですな。
……
ラクダさん 少し待合室で待っていてくださいね」
さっそく先生は、お薬を作るようですよ
🦉
♪ぐつぐつ ぐるぐる
早く良くなれ ぐ〜るぐる
気持ちも 心も 穏やかに
ぐつぐつ ぐるぐる
ぐ〜るぐる
「ラクダさん専用の薬が出来ましたよ。
この薬は噛まずに舐めてくださいね」
🐫
「え!? この飴玉が薬なんですか?」
🦉
「ええ、薬です。
いいですね、噛まずに最後まで舐めてくださいね。お大事に」
お家に帰ったラクダさん
お薬を舐めてみたようですよ
🐫
「頭 痛いの飛んでいく
鼻水ジュルジュル
クシャミも止まってく
ああ、楽だ ああ、楽だー!!」
ほらね、魔法みたいでしょ?!
フクロウ先生は魔法が使える お医者さん なんです
━━━━━━━━━━━━━━━
てすくサンの企画に参加させていただきました