見出し画像

2024年活動振り返り

今年は何だかやたらに忙しい年だったな。
多分4月から始めたAudioVisual勉強会を毎月やったせいだな。
ちょこちょことイベントに出演する機会があったり、作品発表したり精力的に活動できた年だったように思う。
来年はもうちょっとポイントを絞って、深堀りしていきたい。

とりあえず2024年のベストガジェットはダントツでSEQTRAK!

1/6 poi③

1/31 STYLYにマイク入力機能を実装したかった話

1/29 SEQTRAK購入

2/24 draw(tokyo);

2/25 NEW PARTY

3/10 松岡友 -追悼展示- のスキャンシーン

3/20 MagiCam -Digital Allergy-

3/28 ビビデバ踊ってみた

3/30 ビビデバの踊り方

3/31 HanasakaSystem

4/16 道志村12498

4/17 AudioVisual勉強会 始動

発表はほとんど口頭で行ったので、後日スクショなどを含めてQiitaに記事を投稿した。

4/29 HanasakaSystem(STYLY for Vision Pro版)

5/22 AudioVisual勉強会 #2 登壇「爆誕!辻VJ System」

6/1 musikē

6/4 奈良 椿井市場

6/3-7 STYLY for Vision Proハッカソン参加

6/8 辻VJ@JzTrance

6/19 AudioVisual勉強会 #3 登壇「STYLY for VisionProハッカソンに参加した話」

7/17 AudioVisual勉強会 #4 登壇「音が鳴っている」

7/18 東京インプロカーニバル vol.21 フリーセッション参加 

8/2 さざれ場@表参道interactivité展

8/14 ゆるゆるシェーダー交流会 LT登壇

8/15 予感/Hunch

8/22 AudioVisual勉強会 #5 登壇「さざれ場@interactivité展にライブ出演した話」

8/24 musikē vol.2

9/22 RingNe Festival 2024

9/25 AudioVisual勉強会 #6 登壇「RingNeフェスにメディアアート作品を出展した話」

10/11-14 BurningJapan

10/23 AudioVisual勉強会 #7 登壇「NM2」

10/26-11/10 グループ展「クジャクとパンダのイロナオシ」出展&ライブ出演

11/16 SESSIONS day1 LT登壇「辻VJ System」

11/17 SESSIONS day2 LT登壇「メタフォラ プシュキス」

11/20 AudioVisual勉強会 #8 登壇「グループ展にAudioVisual作品を出展した話」

12/12 SESSIONS アドカレ

12/16 STYLYアドカレ

12/25 3 Gadgets Challenge!! 2025

作曲ではなく、即興のライブをやってみた。

12/26 AudioVisual勉強会 #9 「hydra workshop」

12/31 音が鳴っている LYRA-8


いいなと思ったら応援しよう!