![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81613580/rectangle_large_type_2_e91960c842324de74089d94b8adfe7b6.png?width=1200)
エホバは謙遜な人を友達にする🤗
既に述べたようにエホバには沢山の魅力的な特質がありますが、今日は謙遜な方である、ということに注目してみたいと思います☺️
神さまといえば、全宇宙・全世界で最も偉い方であるはずです。更にもし聖書が言うように全てのものを造られた方であるなら(啓示4:11)一番偉そうな振る舞いをしても当然ですし、唯一その権利がある方です。
しかし、エホバ神さまは実は誰よりも謙遜な方です🤲🏻
「私が優れた者になれるのはあなた(エホバ)が謙遜だから」(サムエル第二22:36)
「あなた(エホバ)は必ず思い起こしてくださり,身をかがめて私を助けてくださいます。」(哀歌3:20)
なんと罪深い私たち人間より下手に出て、私たちを救おうとしてくださる方なのです😳
…謙遜さ、という特質は今の世の中ではあまり注目されません。それは、自分が一番、他人より自分が上としないと、評価されないと思っているからです。また、傲慢さや自慢する態度が世の中で多く見られるのは、エホバより自分が偉いとしたサタンの特質が顕著に表れているからです。
…しかし、そんな中でもエホバ神さまは謙遜な人に注目され👀とても愛されます😊
「エホバは高い所にいるが,謙遜な人に目を留める。しかし傲慢な人のことは,遠くから知っているにすぎない。」(詩編138:6)
「私(エホバ)は高く聖なる場所に住んでいるが, 打ちのめされた謙遜な人たちと共にいる。 謙遜な人たちを元気づけ, 打ちのめされた人たちの心を力づけるために。」(イザヤ57:15)
「エホバの前で謙遜になってください。そうすれば,神は皆さんを重んじてくださいます。」(ヤコブ4:10)
エホバの子供であるイエスも、こう述べられました😊
「はっきり言いますが,心を入れ替えて幼い子供のようにならなければ,決して天の王国に入れません。 …この幼い子供のように謙遜になる人が,天の王国で一番偉いのです。」(マタイ18:3,4)
「あなたたちの間で一番偉い人は奉仕者でなければなりません。 高慢になる人は低く評価され,謙遜になる人は高く評価されるのです。」(マタイ23:11,12)
イエスご自身もとても謙遜な方でした。
なぜなら、エホバ神のご性格に一番似ている方はイエスだからです😉
「私と共に働いて,私から学んでください。私は温和で,謙遜だからです。あなたたちは爽やかさを感じるでしょう。 私と共に働くことは心地よく,私が負わせる荷は軽いのです」(マタイ11:29,30)
実際イエスは、奴隷がするはずだった足を洗う、という仕事を自ら弟子たちに行う、という手本も見せました。(ヨハネ13:4-6)
…謙遜さについてはまだまだ言い尽くせないほどありますが、わかっていただきたいのは謙遜さは神の目に非常に貴重な特質であること、弱さではなく強さであること、謙遜であることに正しい自尊心を持って欲しい、ということです💪🏻✨
聖書そのもの📖も、エホバ神さまが謙遜だったからこそ、私たち人間がご自分のことを知れるよう用意してくださった素晴らしいプレゼントです🎁(テモテ第二3:16)
ですから、引き続き謙遜に、聖書を読み続けていただけると嬉しいです😉