
10分でどこまで片付くのか?本気で掃除してみた!
はかせです。毎日お掃除をしているのですが、
リビングばかり掃除してたら自分の部屋がひどいことに…
こんな時こそ1日10分掃除の力を発揮するときが来ました!
一日10分掃除とは!?
一日10分掃除をしていたら、家の中がいつのまにか片付いているという
はかせが提唱している方法です!
「ここ!」と決めて、10分間集中して掃除することが大事です!
今回掃除する場所がこちら!
わりとヤバい。
言い訳をすると、Twitterに有益が本が並びすぎていて、買ってたら追いつかなくなったということなんですが、それはそうと掃除を開始いたします。
今回使うもの
強化タイプのゴミ袋と軍手です。強化タイプは本など重いものを入れても耐えてくれるのでオススメ。
軍手はそのへんのワークマンで買った10双180円ぐらいの安物です。
はかせは手袋無くしちゃうマンなんで重宝してます。
色がかっこいいよね!
掃除の開始
軍手をしたままではスマホをいじれないので、今回はこいつを使用します。
「アレクサ!10分のタイマーをセットして!」
お掃除開始です。
基本戦術
時間がとにかくないので、本とかをまとめてビニールにぶっこんだり色々します!うおおおおおおおおおおおおおおおお
そして時は流れ
(ぜーはーぜーはー)
どうでしょう!?きれいになりましたね!
本気を出せばこれぐらい綺麗になるんです!!!!!
あぁ〜〜〜〜〜〜っ
右から左に流しただけだぁ〜!!!!!
はい、でもこれでいいんですね!
あえてベッドを寝れない環境にすることで、更に掃除をしなければいけない環境に自分を追い込むという言い訳を用意しましたが、どうでしょうか!
=====
編集後記:そのあと2時間ぐらい掃除をしまして、お部屋も片付きました🤗