![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69427596/rectangle_large_type_2_563ccda6e14e4fa882081a25866b620b.jpeg?width=1200)
知識とは?
知識とは一体何か?
多くの人が『知る事』
つまり『得る事』と思っている。
確かに其は間違いではないが正解でもない。
何故、『知識』と
しるを示す言葉が並んでいるのか?
実は此処に『知識』という言葉の
真の意味がある。
『知識』とは『しる』と『認識する』事の
二つの意味がある。
つまり『得た知』の要不要を『認識する』事、其こそが『知識』の本当の意味である。
世の中には知るべき事と
知るべからざる事がある。
『知識』とはこの二つの違いを
認識する事にある。
知るべき事と知るべからざる事の違いを認識する事、そして知るべき事は吸収し知るべからざる事は忌避する、其れこそが真の意味の『知識』であると私は認識する。
![](https://assets.st-note.com/img/1641572676997-NCHmcfytTV.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![がーさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65480195/profile_0e77963665edc8b564426b485d03a71f.png?width=600&crop=1:1,smart)