
呟怖〜水時計〜
#呟怖 #水時計
古代ギリシャ人は昼間は日時計を使い夜は
水時計を使い時を計測していた。水時計とは一定速度で水を落としその速度で時を図る現代の砂時計の原型。或る盗賊が警備の手薄になる時間を狙い先王の墓を荒らしお宝を奪おうとした。後ろの人間に水時計を持たせ次の警備が戻る時間迄に盗みを終えねばならぬと急ぎ仕事を進ませていた。後ろ手に水の落ちる音を聞き前を行く盗賊が水時計持つ盗賊に今何時だ?と何度問いかけても返事がない事に苛立ち振り返った瞬間思わず絶叫してしまった。何故なら其処には逆さまに吊るされた仲間が体中からポタポタと血を滴らせて居たからである。後ろ手に聞いた水時計の音は水では無くその吊るされた仲間の血が滴る音だったのだ。慌てて墓を後にしたが運悪く警備兵に見つかりその盗賊も死罪となったとか。
先王の呪いは本当だったという事か。
いいなと思ったら応援しよう!
