アラフィフ基礎疾患なし女性がファイザーのワクチン一回目を打った話

はじめに

こんにちは。筆者は50代前半、女性、基礎疾患なしです。
新型コロナワクチンの副反応について、「20~40代は重い副反応が出る」「60代以上の高齢者は副反応は軽くて済む」というような話を聞き、twitterなどで流れてくる情報は若い女性の重い副反応の話ばかりで、50代はどうなのよ!と思っていました。
というわけで、同年代の人の参考になればと思い、noteに記録しておくことにしました。

接種当日

2021/07/12の午前10:00にかかりつけ病院で予約していたので、5分前ぐらいに病院に到着。
予診票、接種券、身分証明書(運転免許証を出したよ)を窓口に出す。
非接触型の体温計で体温を計られ、受付の人が予診票に記入。
それから間もなく診察室に呼ばれ、医師の診察の後すぐ注射。
私は左利きなので、右腕の上のほうに注射してもらいました。
待ち時間もほとんどなく、予約していた10時ちょうどぐらいに接種してもらった感じです。
注射、前評判で痛くないと聞いていたので痛くないんだろうと思ったんだけど普通に痛かったです。
と言っても健診の時の採血よりちょっと痛い程度。針を刺される痛みはそうでもなかったんだけどワクチンを注入する時にちょっと痛い感じ。

それからキッチンタイマーみたいなやつを手渡され、待合室で30分待機。
アナフィラキシーの既往がない人は15分だろうと思っていたのですが、多分一人ひとりに確認するのが面倒くさいとかそういう理由でしょうか。
今まで予防接種で気分が悪くなったことはないんだけど、この30分の間にもしも何か起こったらどうしようとドキドキしつつ30分経過。
特に何事もなかったので窓口で接種券と身分証明書を受け取り、念の為にアセトアミノフェンをもらって(100円でした)、夕飯の買い物などをして帰宅。

帰宅後すぐにポカリスエット500mlを1本飲みました。
twitterでお医者さんが言うには根拠がないそうなんだけど、スポーツドリンクで水分補給しておくと副反応が出にくいという話をたくさん聞いていて、あとちょっとのどが渇いてたので普通に水分補給も兼ねて飲んでみましたw
美味しゅうございました。

接種4時間後。接種した右上腕には違和感以上痛み未満ぐらいの筋肉痛っぽい何かが腕を動かした時に感じられる。この時点ではインフルエンザの予防接種と同じような感じ。
お昼の2時頃、息子を歯科受診させるために外出。
熱も頭痛も倦怠感もなく、特に体調に問題なし。
結構長時間車の運転をしたりしたんだけど大丈夫でした。

夕方6時。ワクチン接種後8時間経過。腕が上がらないほどではないけど接種した場所の筋肉痛があるな。腕を動かさなければなんともないけど。
前にエアコン掃除をした後腕が筋肉痛になってたけど、エアコン掃除後のほうがきつかった印象。
ワクチン接種したところに痛みがあるので、間違って生理食塩水を接種されたとかではなくちゃんとワクチン接種されてるなという妙な安心感があります。
なんかウキウキしてきました。

夜8時。接種後10時間経過。シャワーを浴びてきたんだけど、シャンプーも普通にできたし、この時点では接種後の痛みは日常生活に支障のないレベル。

深夜0時半。接種後14時間半経過。痛みが増してきて、寝る前にトイレ行ってズボン下ろすのがちょっと辛かったです。
多分これが痛みのピーク。

接種翌日

朝7時半。
昨夜はエアコンの不調でよく眠れませんでした。接種した部分の痛みは昨夜がピークだったようで、一晩寝たら大分楽になりました。まだ痛いけど腕が動かせないほどではなくなってきています。

朝から通院と買い物に行って11時半ごろ帰宅。接種後25時間半経過。腕に痛みが少し残ってる程度で熱もなく体調に問題はないのでリングフィットアドベンチャーとフィットボクシングをやろうかと思ったんだけど、大事を取って様子をみることにしました。

夕方6時半。接種した部分の痛みも大分治まってきて、バンザイしたり抑えたりすると少し痛い程度。

夜11時半。腕の痛みは腕を動かしても全然気にならない程度になりました。接種した箇所を指でギュッと押さえるとまだ痛みはありますが、副反応ほぼ回復といっていいでしょう。

接種翌々日

もうすっかりなんともないので、午前中にリングフィットアドベンチャーとフィットボクシングをやって心地よい汗をかきました。

余談

私がファイザーのワクチンを接種する一週間ほど前に夫(52歳男性、高血圧とBMI30overの基礎疾患あり)が職域接種でモデルナのワクチン一回目を接種したのですが、接種したのが夕方だったというのもあるのでしょうか、翌日とても腕が痛かったそうです。それでも翌々日には痛みも引いたとのことでした。

また2回目接種したらnoteに様子を記したいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!