見出し画像

うんこ日記 9/12

私が10年くらい前から便秘改善にと誰に見せるつもりなく、自身の大腸と小腸との対話の記録を記していたうんこ日記をこの度、公開させていただく次第となりました。
詳しくは「うんこ日記 初心表明」をご覧下さい。

2016
ヒルズ1Fスタバ横
時間不明
昼飯打ち合わせしてたんまり腹に入れてからのどか糞。とてもデカイ、とても良い。貴族の生活してるねー

2017
ららぽーと1F
時間不明
思えば毎日だせてるねー、記録せずにごめんなさい、糞様。今日のもなかなかのスマッシュ糞!良い良いよよ良い!

2018
本社2f真ん中
2:30
真夜中の下痢。あら?こんなに腹下してたんだっていうくらいに強烈に来た!やばかったこのまま帰ってたら途中で地獄見るとこだった!あー、これかなりだな。全然腹痛くなかったのに。あー、それにしてもトイレも豊富だし比較的綺麗だし、吉本はこれだけは良い。

本社2f
21:36
屁かと思ってちょっときばったら違う、あ、やったな、と。実際、汁出てた。はぁー、これをなんと呼ぶのだろう?漏らしたというのだろう?いや、垂らしたというのか?いずれにしても下ってる、昨日からずっと。腹痛くないのに。

2019

23:25
ポロポロだ。水分不足かなー
ちょっと繊維質が強すぎるか?

2020

2:00
ぴったり2時にがっつり一本糞!中型サイズだがじんわり出した感高まる。あー、いい!

2021

5:55
朝方、555。
サイズも量と極僅かでしたが、アレですね。糞気がしたら即座るを心がけているとなんかクセが付きますね。良き流れなり。


解説
2016
六本木ヒルズで打ち合わせランチをご馳走になりまして、確かイタリアンだったかな、それで出した糞ですね。

2017
この辺りは毎日出せてたけど記入を漏らしてますね。毎日出てる事で感謝が不足してます。調子に乗ったますわ。

2018
この日は丸一日かけてずっと下痢でした。
出しても出しても下痢。不安だったのを覚えています。
私は疲れが溜まると下痢る傾向があります。

2019
水分不足と繊維質過多は糞がボソボソになる、これ当たってるんですかね?出し越しの感覚的なもんです。

2020
真夜中にでも全然バリバリの糞してますわ。

2021
ここ最近は糞の気運に非常に敏感になっています。
こうして皆さんにうんこ日記を読んでいただいたいるのだと言う感動が大腸感覚を研ぎ澄まさせているのだと思います。
この文の1文字1文字は大腸が書いていると言う言い方も出来るのかもしれません。

総評
初の6年間解禁糞日!
偉業ですね。

本日もご精読ありがとうございました。
また出します。

いいなと思ったら応援しよう!