5/7 軽井沢トレイルランニングレース45kを走りました。①
出場者、運営者、あの日軽井沢に居た恐らく全ての人が100%の雨予報が覆らないかと願っていたと思います。しかし、そんな願いも虚しく雨の中のスタートとなってしまいました。
気温は暑いんだか寒いんだかわからない微妙な感じです。
厚めのマウンテンパーカーを着ている人もいれば薄めの人もいます。
僕も直前まで迷いましたが厚手の物でスタートをしました。
目標はともかく完走でした。
だから前半から走らない、少なくともスタート1時間はずっと歩こうと決めていたのでした。
ゲレンデを登って山に入ると雨は木に遮られほとんど落ちてはきません。
体も温まりそろそろ走り出してしまいそうな気分の頃、渋滞です。
今思えばこれが完走出来た要因の一つかも知れません。あの辺の頃はまだ道もぬかるんでなくって1番頑張っちゃえそうな感じだった気がします。
そしてスタートから1時間半、午前9時過ぎ、メガネ橋とトンネル付近です。
この頃はまだまだ体力もありあまり、雨もしとしとで弱く、少し暑いくらいで超余裕でリュックからケータイ出して写メ撮って、こんな感じのレポートの文作ろうと思ってました。
トンネルを抜けてしばらく進むと皆様走り始めまして集団もバラけてくるのでした。
いよいよレースが始まった、そんな雰囲気でした。
そしてこの先は写真を撮る余裕など微塵なくなります。
ですので約9時間走りましたがこれで写真は終わりです。
つづく