見出し画像

ラーメン餃子 ひとっちゃん【中央区千歳】

浜松の歓楽街「千歳(ちとせ)」の片隅、路地の奥のドンツキにひっそりと佇む……が、店内はいつも大賑わい。もともと砂町のほうにあったが取り壊しetcで移転。確かな味はもちろん、おねえさんの明るさと大将(ひとっちゃん)の人柄もいい味出してます。


データ

〒430-0934 静岡県浜松市中央区千歳町47-8
定休日:日曜日、月曜日
営業時間:18:00〜23:00
アクセス:JR浜松駅より徒歩8分

店内はいつも人でいっぱい

L字型のカウンターにテーブル、大箱ではないため運が悪いと満席で入れず、ということもあったりするけど、それでもめげずにチャレンジしたくなる、大好きな店です。

メニューはこんな感じ
飲み物はこちら

個人的な好みになっちゃうんですが、こちらではいつも瓶ビールと餃子+何かしら一品から入るパターンが定番です。豚なんこつか、ホルモン炒めが多いかな。

豚なんこつのコリコリ感がたまらん
豚ホルモンとたまねぎが甘辛いタレで(ごはんも合うだろうな〜)

ご覧のとおり、餃子は軽めの羽つき。浜松らしく、キャベツを中心とした野菜多めの餡で、甘みが少し感じられます。あとニンニクがキッチリ仕事してくれてる感じ。いくらでも食べられそうだけど、ほかのものも頼みたいんで、そこは自重。

ホルモン塩もあっさり食べられます

嗚呼、禁断のニンニクラーメン

ひとっちゃんはラーメンも美味しいです。いろいろ飲んで食べて、シメにラーメンっていうのもいいですね。鶏と豚ベースのしょうゆ味ですが、これがまたシンプルで奥深い、お手本のような一杯なんです。

普通のラーメンもいいんだけど、このあと別の飲み屋に流れることがなければ、いっそニンニクラーメンに行きたくなる。翌日まで残りそうなニンニクがドンと乗った、なかなかにインパクトある見た目。

最初はニンニクを崩さないよう普通のラーメンとして味わって、しばらくしてからスープに溶かしていく二段活用でどうぞ。徐々に溶かすか一気にいくかは気分次第。

効きそう……ていうかガツンと効きます!

まとめと補足

カウンターの半数程度は常連さんなことが多いかな。それでも初めていったときから店内を仕切るおねえさんがフレンドリーだし、常連さんたちも新客が来たら席を詰めてくれたり。

店主のひとっちゃんも、手が休まるとカウンターの中に入ってきてお客さんたちに挨拶してくれたり。なんというか、客と店が作り上げる雰囲気がとても居心地良く感じられます。

インバウンドなのか、けっこう外国人のお客さんもチラホラ。GoogleMap見て来たとかいってたアメリカ人もいたな〜。

非常にわかりづらい場所にあって、夜しか営業してないのと、店内喫煙可能なのでちょっとハードル高めかもですが、気に入る人は一発でハマるかと。何より、どのメニューを頼んでも美味しい。餃子は単品で見ても、浜松の中で個人的にベスト5には入ります。

あまり知られてほしくはないんだけど、すでにけっこうな有名店だし、どうせいつも混んでるから、入れたらラッキーぐらいの気分で通っています。というか、東京から浜松への移動時はコチラの開店時間に合わせてるくらい。

長く続いてほしい、本当に好きな店です。

寒い冬には温やっこ〜


いいなと思ったら応援しよう!