
GFX50S+Jupiter-9 85mm f2
GFX50Sにオールドレンズをつけて撮影
Jupiter-9 85mm f2 編
Jupiter-9 なんか調べたところGFXでもケラれないらしい。

ケラれてない。本当にケラれてない。
調べてケラれないってあったけど本当だった。
実際写真の作例が見つけられなくて、どんなものかわかんなかったんですよね。

色味などはLightroomで編集してます。ただ周辺減光の処理は何もしてません。基本的にはF4で撮ってます。
α6700で撮ってた時は、F4でもポヤポヤしているイメージでしたが、GFX50Sだと綺麗に撮れてる気がする。画像自体が広いから凝縮されてる感じがする。これがラージフォーマットの威力か・・・・・・



α6700でもスナップなど色々撮ってて、うーんって思うこと多かったんですが。(特に夜はセンサーサイズの影響でISOあげるとガビガビ)
GFX50Sは夜でもいい感じに撮れちゃう気がする。
ピントが緩くても立体感があるのがいいですね。