![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141127707/rectangle_large_type_2_d6345727597979a3ceddffbb9ad82136.jpeg?width=1200)
✈シン・travel tips!
過去メモ見てたら改めて気になった行ける行けないは置いといて、旅行する機会があったらついでに行ってみたい場所とかお店とかなどなどメモしちゃおうと思いました。
どんどん複製更新(更新前のは削除)する予定。どれだけ叶うのか叶わないのか…神のみぞ知る。
ふと見たら「下書きに戻す」というのがあって。これはもしや戻してから公開したら順番も変わるかもと選択してみたら条件に引っかかり出来なかった。あぁ不可逆。そこでちょっとお試し。複製してマガジンなど追加せず公開したら上手く出来た。なるほど。複製時は写真が消えリンクも元の姿に戻りまるでシンデレラのようだけど、下書きは戻してもそのままなのでとても楽〜。ありがとうございます!それと記事自体のURLは変わらないので下書き中は他のページに貼ってる本記事のリンクも非表示になり公開すると復活。
memo
ヘルシンキ経由の臨時運航便情報(時間付き)。トランジットのみなのかな?いつか行きたいな〜フィンランド and more…
🇨🇱 Chile:チリ
✈ Catedral de mármol - Chile Chico
色合いが奇跡的。南米…行ける気がしない。
🇫🇷 French Republic:フランス共和国
✈ La Creperie de Josselin - Rue du Montparnass, Paris
おいしそう。
🇬🇷 Hellenic Republic:ギリシャ共和国
● Caprice, απόλαυση που σου αξίζει – Νέος Οδηγός
何年かに一度は巡り会えるお菓子。次味わえるのはいつになるのか…輸入代理店のページを眺めたり、ネットショッピングで探してみるけど今ひとつ踏ん切りつかず。円安の影響とか送料とか。お菓子買いにギリシャに行けたらな〜なんて想像広がり、今更ながら公式をググってみた。写真は夏に向けて冷やして食べるのをレコメンドしてるっぽい。常温好きだけど、次の機会に試してみなくては。お馴染みのラインナップに糖質30%OFFなる商品まで発売されていた。おまけにCMまであって本国ではポピュラーなんだ〜♪と嬉しい気持ち。きっとなくならないであろう安心感。
上記以降で一度ミニ缶3個セット箱入り(ヘーゼルナッツ、ダーク、ホワイト)なるものとPLAZAにて(ジャスコの如くついソニプラって言っちゃう)奇跡の遭遇。ありがとうございます。やっぱり写真撮っておけばよかった。毎回撮るのもね〜なんて躊躇したのが悔やまれます。
🇯🇵 Japan:日本
✈ STARBUCKS 太宰府天満宮表参道店 - 福岡県太宰府市
隈研吾氏による建築。梅の時期に訪れてみたいかも。
訪れることができました〜!
✈ 森ビルのジオラマ(TOKYO MODEL) - 東京都港区
一般公開されてないので拝見する機会は0に等しいんだろうな〜と思いつつも、コンマ数%の奇跡あるかもしれないのでメモ。
森会長が「作れ」と仰った都内のジオラマ、作成期間14ヶ月。マツコちゃんのコメントが相当面白い「知らない世界」で知る。地図の楽しみ方も最高~! 公開しないかな。マンハッタンもあるし、上海もあるとか。
「タモリ倶楽部」でジオラマ!マツコちゃんも呼んで、タモさんとのトーク混じえてスペシャル番組にしてほしかったかも。
製作期間トータル20ヶ月、1平方メートルあたり300万円、総製作費約5億円!半年に一度更新。
ブログの電気つけてない写真もほんとかっこいい!見たいな~。
✈ 青い池 - 北海道美瑛町
人造の池なので地名などはなく通称「青い池」。なんだとか。
✈ 熊野古道
牛馬童子、平安時代イケメンで知られた花山法皇がモデル。大神達、かわいらし
今回改めて見直してびっくり!花山法皇ってあの…。イケメンと言うかその〜…。いと面白し。
✈ 炭酸泉
ついでに立ち寄れるよう、天然でも人工でも気になったとこをメモっておこうかな。
(✈ 五島列島)
(✈ 高千穂)
(✈ チサン イン 名古屋)
(✈ )
🇵🇫 Polynésie française:フランス領ポリネシア
✈ Tahiti
タヒチも行ってみたい場所。とは別で旅行行きたくなる動画。
🇦🇹 Republic of Austria:オーストリア共和国
✈ Eisriesenwelt Tennengebirge - Dachstein
アイリスリーゼンヴェルト、世界最長の氷の洞窟で、オーストリアなのかザルツブルクという書き込みも見かけた。チェコに行ったついでに寄るといいらしい。
🇹🇳 Republic of Tunisia:チュニジア共和国
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/tunisia/index.html
行きたいとかでは全然ないんだけど、なんか語感がいいのか気になる国名。なのでひとまずメモ。
🇹🇷 Türkiye Cumhuriyeti:トルコ共和国
✈ Pamukkale
イスタンブールから飛行機で1時間車で50分弱。現在は、最初に興味を持った景観ではなさそうで、温泉とか枯渇してるっぽい?
🇬🇧 United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland:英国(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)
✈ Glastonbury Festival, Oxford, London, and more
へぇ〜バース近い。レディングもあった。マンチェスターとかリバプールは北西の方。イギリスの呼び名はイングランドに由来するとか。改めて王国なんだとシミジミしてみたり。
🇺🇲 United States of America:アメリカ合衆国
✈ Antelope Canyon - Arizona
アメリカアリゾナ州のアンテロープ・キャニオン。ロウアーとアッパーがあり、ツアー予約必須っぽい。