
ピルの謎。自費の方が安いやん
生理痛が重いのでいつもピルを服用している。
海外に行くのでピルをまとめ買いする必要があった。
今まではピルはネットで自費で買っていたけれど、
海外留学に備えコンタクト等も1年以上分まとめて買っていたため金銭的にきついなぁと思い、ピルの値段を少しでも軽減させようと婦人科に行った。
普段、自費でピル1ヶ月分を2000円ほどで購入しているので保険適用だと600円くらいで購入できるものだと思っていた。
衝撃の事実。
ピルって保険効いて3000円もするのかよ。診療代と交通費も含めたらもっとかかっているじゃないか。(処方されたのが高かっただけなのかも?)
2000円のピルを保険適用にしてくださいよ。
なんて優しくない世界だ。
男女平等とか女性が働きやすい社会を目指すとか言ってるならピルをもっと手軽な値段にしてくれよ。
と思った日であった。
ぷんぷん