骨格12分類レポ
昨年末、Color&Style1116さんで骨格診断を受けてきました〜!
フォロワーさんから、3タイプ(ストレート、ウェーブ、ナチュラル)の骨格診断では拾いきれない身体の質感やバランスを見てコーディネートの提案をしてくれるのだと聞き、これは沼の民としては受けておきたい!と思い、伺いました。
男性の骨格にも興味があったので、よくわからない様子の夫も誘いました。
私は5年ほど前に3タイプの骨格診断を受けており、結果は「ウェーブ」でした。
その際にいただいた資料を見ても元々選んでいた素材やシルエットが並んでいたので、骨格を意識して服選びが変わったということはありません。
身体の特徴としては
まァ〜〜わかりやすい下重心、薄いデコルテ、全体的に筋肉がつかず柔らかい肉を感じる霜降り肉のようなボデー。
この質感がウェーブでなければ何に分類されるのか、錚々たる沼の民の面々と12分類という選択肢を持ってしても他の候補が生まれなかった。
よって予想は「ザ・ウェーブ」。
夫は3タイプの骨格診断は受けておらず、ズブズブと沼に沈んでいく妻の傍観者。
身体の特徴としては
手足が長く肩幅がっちり、首が短く、鎖骨が埋まっており、筋肉がつきやすい。歯磨きしているだけで筋肉がついちゃうし、年中冷えとは無縁のほかほかボデー。
3タイプだとストレートの要素が強いんだろうけど、Vネックやハイゲージのニットよりは重みを感じるローゲージニットやオーバーサイズを好んで着ているし、着膨れは気にならない。
よって予想は「ラフストレート」。
診断前にはメールでファッションの悩みや普段のコーディネートなどを提出します。(回答は任意)
恥ずかしがり屋さん★な男性でも安心、男性の骨格は男性アナリストさんが診断をしてくれます。触診もするので、うちのデリケートボーイは気にしていました。
診断当日!
パーソナルカラー診断はつけていなかったので、フルメイクで。
実際に質感やラインを見て似合うものに着替えながら診断していただくので、服装は着替えやすいもの、アクセサリーはひっかからないもの、髪はあまりセットしないのがおすすめです。
サロンに到着。骨格について一通りの説明を受けます。
私はザ・ウェーブだろうなぁという謎の自信があったので、夫を先に差し出しました。どうぞどうぞどうぞ………。
まずは触診でチェック
▪️手…大きい、厚い、骨感がある
▪️肩…骨が大きい、筋肉もある
▪️鎖骨…筋肉で埋もれているが骨が大きい
▪️上腕…とてもハリがある
▪️肩甲骨…筋肉が乗っていて骨も大きい
▪️腰骨…大きい
▪️膝…忘れた(ごめんなさい)
次に顔と肩幅のバランスをチェック
▪️バランス良好
▪️どちらかといえば骨感のある顔
▪️目元に甘さはあるが全体としてスタイリッシュな顔立ち
ナチュラルかストレートに絞って似合うコートの素材感で質感チェック
▪️ストレートさんが得意なハリ感は浮く
▪️多少のシワ加工はオシャレに見える
▪️素材は厚めが似合う
結果!!!メリハリナチュラル!!!!!!!
腕まくりするのが似合う。かっちりしたものより、ウエストを曖昧にしたり少しオーバーサイズにしたりラフに着崩したい。得意なのは凹凸や織り感、起毛感など、とにかく重厚感のある素材。足元に重さが欲しい。
私のターン!
▪️手…手の平が薄い、骨感はない、指が長い
▪️肩…華奢、骨が小さい、筋肉はない
▪️鎖骨…細く出ている
▪️肩…小さく出ている
▪️上腕…女性特有なくらい、ハリ弱い
▪️肩甲骨…筋肉はない、細く出ている
▪️肋骨〜腰骨…ウエストは長くない、腰?は長い
▪️膝…小さく出ている
ィヨッ!!!!ウェーブ!!!!!
ちょうど診断してくださった先生がザ・ナチュラル、同行をお願いした方がザ・ストレートだったので、3タイプそろって比較という名の触りっこができました…ありがとうございますありがとうございます…。
顔と肩幅のバランスチェック
▪️バランス良好
▪️肉感も骨感も強くない
▪️全体的に甘いが横から見た鼻筋に直線要素あり
▪️目が大きく華やかだが涙袋がないのですっきりとしている
▪️鼻と口の距離が近い
次にそれぞれの骨格タイプに似合うファーで確認。
ストレートさんのファーはボリュームに負け、ナチュラルさんのファーはみすぼらしくなる…。
表現悪くてごめんなさい…。ナチュラルさんが纏うとラフにかっこよくキマるんです。相性が悪い。
結果!!!ザ・ウェーブ!!!!!!
▪️薄く柔らか、軽い素材が得意
▪️ウエストが間延びしないよう、ハイウエストやウエストマークが得意
▪️装飾のあるデザインが得意
パンツスタイルに苦手意識が強く、克服したいと相談したところ
▪️腰回りにタックがあり曲線的なデザイン
▪️ハイウエストで細身
のパンツスタイルがいいという結論に。
細身でありながら膝下のラインを拾わないもの。色は白。足首が見える丈。
…気に入って履いているユニクロのボーイフレンドデニムに似たシルエットだぁ…。
ウェーブさんはパンツスタイルが苦手な方が多いそうで、ぜひ一緒に考えさせてください!と試行錯誤して色々提案していただきました。
最後に資料を用いた説明を受け、終了でした。
骨格診断ですが、なるべくパーソナルカラーに沿ったコーディネートを提案してくれます。
色々とイメコンを受けてきたけど最終的な着地点がズレてしまう、骨格診断も受けたけど正解かわからない、パンチのあるコーディネートもしてみたい、色々な声を拾って提案していただけるので、とてもオススメです!
私は土日に伺ったので代表の先生の診断ではなかったのですが、とても丁寧で誠実な方でした。
代表の先生もお会いしたことがあり(友人の診断同行)とても素敵な方です。
アフターフォローもしっかりしているので、徹底的に落とし込みたい沼の民に優しいです。