![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120877525/rectangle_large_type_2_2a8edcac1cc225ec2b952e4b9e835cb3.jpg?width=1200)
やりたいこと
こんばんは。いかがお過ごしですか?
私は11月に入りクリスマス関連の可愛い雑貨が出てきて、とてもほっこりするような嬉しい気持ちになっています。
と、同時にあと1ヶ月半ほどで年末かと
1年経つ早さに驚く気持ちもあります。
あと少しで今年も終わりますが
心残りはないですか?
したいことできてますか?
先日、前の職場の先輩方と食事に行ったときの話なのですが
「やりたいことがない。好きなことがない。」っておっしゃられていたのが、すごく印象に残っていて
確かに余裕ない時って私もそう思っていました。
だから、自分と向き合う時間って大切で
無理にでも作る必要があると思います。
私が前の職場を辞めた後に読んだ中で
八木仁平さんの『世界一優しい「やりたいこと」の見つけ方』という本がとても心に響きました。
この本では自己理解のワークをしていくのですが
価値観や仕事の目的を明確にし
自分の長所や好きなことを掛け合わせて
自分の仕事の目的でやりたいことを絞っていくというものです。
私はこの本から自分が
大事にしてる考え方だったり、
どういう人でいたいか
という自分の価値観や自分の長所や情熱を再発見できました。
私は思いやりが前提として、
自分らしく自分が正しいと思う通りに行動する人を応援したいと思っています。
誰かの背中をそっと押してあげられるような仕事をしたいと思っています。
今はその仕事の目的を実現する手段をどうするかを探してる最中ですが
少しでも興味が出たことを
"やりたいことをやってみよう"を実現していきたいと思います。
皆さんのやりたいことはなんですか?
*最後まで読んでいただきありがとうございました。