見出し画像

『まんが寺子屋プロジェクト』レポ漫画〜第4回目〜

2024年7月20日(土)佐伯市春日町のオープンアトリエ・もとちゃんで開催されたまんが寺子屋プロジェクト第4回目

↓3回目のリンクはこちらから↓

今回のお題は『キャラクターイラストとネーム作り』です!

最初に描いたイラストです。Gペンで大きい絵を描こうとしたらかなり時間がかりました。あと緊張しすぎて信じられないくらい手が震えました。



次にフェルトタイプの筆ペンで描いたイラストです。
筆先がしなるので強弱がつけやすく大きな絵が描きやすいなあと感じました。



ペン入れの時はどうなるかとヒヤヒヤしましただこのあとスクリーントーンを貼り無事イラストが完成しました!

スクリーントーン
ドットや模様などが印刷された粘着シート。カッターなどで切り取り圧着して紙に固定する。キャラクターや髪の毛や服、背景や効果に使われている。


生徒さんが作成したイラストは2024年10月5〜6日に開催されたふれあいマンガフェスタで佐伯市のにまんが寺子屋プロジェクト作品紹介コーナーに展示されました。


第5回目へ続く!


↓マガジン↓