7/1~7/7の宙(そら)模様
どうも、水星の申し子です。
毎週日曜日は、
「来週の宙模様」をお伝えします。
来週から7月ですってよ、奥さん(゚∀゚)
そりゃ、蒸し暑くもなるわ。
熱中症、お気をつけくださいね。
水星がびゅんびゅん飛ばして、
3日には獅子座へ移動します。
「火のサイン」にしばらく星がなかったので、
水星が獅子座に移ることで少し「カラっと」しそう。
獅子座の水星は、創造力と表現力が豊か。
創作活動にはピッタリの時期といえます。
主体的な問題解決能力にも優れているので、
能力主義の現場でパフォーマンス発揮しやすいです。
水星が獅子座にある時期は、
話をドラマティックに演出しやすいので、
相手の心に響くプレゼンもしやすいはず。
話を演出、脚色しやすいので、
ちょっと“盛る”傾向にもなるかなと。
一方で、浅知恵になりやすく、
ものごとの表面上しか捉えられず、
奥深く考えることができないのが難点。
人の心の機微にも疎くなりやすくて、
相手の気持ちが読みにくいと感じることも増えそうです。
とはいえ、まだ金星と太陽は蟹座にあるので、
引き続き共感と寄り添いを心がけてください。
同じく3日に海王星が魚座で逆行をスタート。
海王星の逆行は個人に直接というより、
社会全体への影響を及ぼします。
その結果、個人にも影響が及ぶという感じ。
ちなみに、本日(6/30)から土星も魚座で逆行を始めます。
魚座の最後の「浄化」の期間に入ることになるはず。
曖昧にされてきたことに決着がついたり、
隠していたことが明るみに出たり、
「裏側でそんなことが起きていたの?!」
とビックリするようなこともあるかもしれません。
梅雨の時期にも重なりますし、
大雨や洪水など、水害にも注意が必要です。
また海王星は、
多くの人と共有する夢や理想を感じ、
それに同調する働きをする星です。
海王星が逆行すると、
過去の体験から夢や理想を見出したり、
社会全体への利益を気にしないで、
独自の夢や理想を求めようしすいかもしれません。
個人の理想と社会が求める理想との
矛盾を解決していくことが、
海王星逆行中のテーマの一つとなりそうです。
逆行開始は3日ですが海王星は動きが遅いので
週明けから、来週いっぱいは、
逆行開始の影響下と思っておいて良いです。
6日は蟹座で新月です。
先週の牡羊座下弦の月と同じく、
アセンダントは獅子座。
太陽と月が位置するのは、
家族や仲間に豊潤な力を注いて、
物心共に満ち足りていることを意味する度数です。
とても豊かなメッセージですね。
火星がMCに重なっているのも印象的だし、
火星は太陽と月に対してセクスタイル。
プライベートも仕事もどちらも充実しそう。
イイ感じ(゚∀゚)
新月図の詳しい解説はまた後日。
ということで、来週はそんな感じです。
beautifulな一週間を!
▼LINEにお友だち登録で、
星の活性化度をチェックできる
セルフチェックシートをプレゼント🎁
▼ホロスコープ鑑定、講座はこちらから。