![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33069170/rectangle_large_type_2_b08f587690809b8358ea6c7b3cbd5ea6.png?width=1200)
ホロスコープ最重要ポイント「アセンダント」
皆さまごきげんよう。
実践ホロスコーパー ショーコです(๑˃̵ᴗ˂̵)
来週の宙模様を見ていたら…
非常に面白そうな星の巡りで、
一人ニヤニヤしている人です。
本日は、アセンダントについて書きます。
最後にものすごいアドバイス書くので、
ぜひ最後までお付き合いくださいね。
本ブログでも
幾度となく申し上げておりますが、
ホロスコープにおける最重要ポイント!
それこそがアセンダントです。
アセンダントとは、
ホロスコープを出した際、円の左側にある
「AC」とか「Asc」と書かれたところ。
太陽の通り道と東の地平線との交点で、
ホロスコープにおける“日の出”を示しています。
元々は、
horo(horizon=地平線=アセンダント)
を
scope(観る)
=horoscope
つまり、その昔は、
アセンダント=ホロスコープだったのです。
ホロスコープとは、
一人ひとりの“基本設定”で、
アセンダントとは、
ホロスコープ の「電源ボタン」
だとわたしは捉えています。
電源ONになっていないと
機械が動かないのと同じように、
アセンダントがONになっていないと、
残念ながらホロスコープは発動しない。
いくら、
金星を使おう!とか、
太陽で生きよう!とか言ってもムダ。
まずは、アセンダントですよ、奥さん。
電源が入ってないのに、
「動きません」とか言っちゃダメよ♡
とまあ、
アセンダントがどれほど重要かは、
大体お分かりいただけたでしょう。
ただ、
アセンダントは無自覚な場合も多い。
(周りから見たらマンマあなたであることが多いのだけど)
わたしもその一人で、
わたしがこのブログで書いている内容って、
ほぼアセンダントだってことに、
最近ようやく気がついた。
わたしのアセンダントは「乙女座」です。
ホロスコープを“紐解く”
とか言ってる時点で乙女座感が満載。
“紐解く”って、
自分なりに着目、分析して、
その考察を述べているってことたから、
乙女座マンマやん!!ウケル!!
しかも、乙女座的考察を、
MC双子座の表現力を駆使して書いてる!
めちゃくちゃクソ真面目に書く日もあれば、
言葉遊びで冗談まじりに書く日もあり、
何かコレもマンマでウケル笑い泣き
ご自身のホロスコープが分かる方は、
自分のアセンダントのサイン(星座)を
今一度、確認すること!!
そして、そのサイン(星座)の
特長や得意なこと、キーワードを
調べること!!
で、普段の自分の思考や行動パターンを
改めて思い出してみること!!
可能な方は、家族や友人に、
「わたしってどんな人?どんな印象?」
を教えてもらうこと!!
そしたら、あなたの人生、毎日が、
みるみるうちに変わり始めるでしょう。
アセンダントを侮るなかれ。
ピンときた方は、ぜひお試しください。
本日も、最後までお読みくださり、
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)深謝。
🕊お知らせ🕊
アセンダントを知りたい方は↓こちら↓から。
いいなと思ったら応援しよう!
![ホロスコーパー ショーコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34254433/profile_95dc4b764fbf63c4998127263ca90bb5.png?width=600&crop=1:1,smart)