![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33694693/rectangle_large_type_2_396e8266c6986e58c7bca649063048cf.png?width=1200)
言語化が難しい日。
皆さまごきげんよう。
実践ホロスコーパー ショーコです(๑˃̵ᴗ˂̵)
今日の宙には、ミスティックレクタングルという必殺技のような名前のついた配置が描かれております。
ホロスコープの、ブルーの長方形がソレです。
水星、金星、冥王星(木星と土星入れてもOK)それから海王星が絡んでいます。
この配置って、2つのオポジションが絶妙な角度で交差してできるワケですが、
オポジションのみだと衝突してしまうところを、セクスタイル(60度)とトライン(120度)を描く星が上手いこと緩和、調整してくれるのですね。
つまり、“絶妙なタイミングで助け船が出される”配置なのです。
個人でこの配置をお持ちの場合も同じで、
困った時、ピンチの時に助け船的な出会いや出来事によって、必ず救ってもらえます。
今回は、地のサインと水のサインの星々がミスティックレクタングルを描いていて、「情状酌量」的な雰囲気がある。
まあまあ、まあまあ。
そんな細かいこと言わんでも。
大目に見てやってもいいじゃないですか。
そんな感じ。
なんだろうなぁ。
今日は水星海王星オポジションのせいか、
言語化がとても難しい(笑)
思考はほぼ働いていない。
同じ感じの方、居ますかね??
今日は何を書こうかとずっと悩んだけど、
結局ピンと来なくて(普段はめったにない)
ミスティックレクタングルについて書いては見たものの、全然ノッてこない!!ヤバみ!!
ま、こんな日もある。
大目に見てやろう、ジブンを。
本日も、最後までお読みくださり、
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)深謝。
🕊お知らせ🕊
いいなと思ったら応援しよう!
![ホロスコーパー ショーコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34254433/profile_95dc4b764fbf63c4998127263ca90bb5.png?width=600&crop=1:1,smart)