見出し画像

11月の宙(そら)模様〈いよいよ冥王星が水瓶座へ。新時代の幕開け〉

どうも、水星の申し子です。

2024年11月は、
時代の節目ともいえるspecialな月です。

11月20日、冥王星の水瓶座入りによって、
「風の時代」の最終スイッチが押されて、
新時代が幕を開けることになります。

新時代というと、
「自分は付いていけるのだろうか、、」
と不安になったり、戸惑ったりする人もいるかもしれないです。

ただ、宇宙の仕組みはいたってシンプル。

「風の時代」ですから。
風に乗るためには、身軽でないといけません。

心身ともに、不要なものは捨てて、
ふんわりと軽やかになれる時間を一秒でも長くしましょう。

自分が心地よい状態、ごきげんでいられれば、
風の時代は地味に無敵なんです。

ということで、星の動きを見ていきますね。

【11月の星の動き】
1日 蠍座 新月(21:47頃)
3日 水星が射手座へ/火星・冥王星オポジション
4日 火星が獅子座へ
12日 金星が山羊座へ
16日 牡牛座 満月(06:28頃)
17日 太陽・天王星オポジション
20日 冥王星が水瓶座へ
22日 太陽が射手座へ
26日 水星が逆行開始@射手座

2020年12月水瓶座でグレートコンジャンクションが起こって以降、わたしたちは、「地の時代」と「風の時代」の要素がまじりあっているような期間を過ごしてきました。

地の時代から風の時代への過渡期であり、
大いなる調整期間でもあったワケです。

「地の時代」とは、ザックリ言えば、
物質的な豊かさ、権威、実績、安定に価値が置かれた時代。

「風の時代」とは、精神的な豊かさ、つながり、
個として生きる自由、多様性に価値が置かれる時代。

これまでの4年間、コロナ禍を経験して、
働き方、ライフスタイル、文化までもを変えて
この時代の変化に対応してきましたよね。

11月20日、冥王星水瓶座入りを皮切りに、
2025年は時代の流れをつくる星達が
次々と星座を移動するという、これまた大転換期を控えているんです。

11月は、“風の時代仕様”の自分になるチャンスタイムなんです。

11月は蠍座の新月でスタートします。
“はじまり感”が強いですよね。

蠍座のルーラーである火星と冥王星が、
新月前後でタイトにオポジションになることが、
今月のハイライトの一つと言えます。

火星は4日に獅子座に移動しますが、
途中で逆行を始めて、蟹座に逆戻りし、
2025年6月に本格的に獅子座へ移るんですね。

火星が蟹座↔獅子座を行ったり来たりする間に、
実は3回も冥王星とオポジションになるんですね。

火星と冥王星は同じような性質を持つ星で、
「火星の1オクターブ高い性質」を持つのが
冥王星だとも言われます。

この両者がブレンドされると、
限界までため込まれたエネルギーが、
自分でも驚くようなかたちで噴出しやすいです。

とくに、怒りや嫉妬といった感情ですね。

そういった感情を限界までためて、
一気に爆発させないように。

「イライラしているな」と自覚したら、
ひと呼吸おく、お茶を飲む、太陽の光を浴びる、
そんな風にして切り替えてくださいね。

そして、新月~3日前後にかけてはとくに、
自分では見て見ぬフリをしている怒りが、
冥王星によって炙り出される可能性もあります。

自分が「怒り」の感情を抑圧していたことに
ようやく気が付く人もいるはず。

怒りを抑圧しがちな人は、
「相手を傷つけたくない」
「自分が気持ちを抑えれば丸く収まる」
というやさしい理由で怒りを抑えていることが多いです。

その一方で、
「怒ることでエネルギーロスしたくない」
そんな風に思っている人もいるはずなんですよ。

しかし、怒りの感情は決して悪ではないです。

火星の怒りは、自分の「正義」なんですね。
つまり、自分が本当に大事にしていることを、
怒りの感情が教えてくれるんです。

夫が自分の話をスマホを見ながら
適当に返事をすることにイライラするなら、
「向き合って話を聞いて欲しいんだな。」
「ないがしろにされたくないんだな。」
という気持ちに気が付けるかもしれないです。

「時間を守らない人が許せない!」と思ったら、
約束を守ること、人の時間を奪わないことを
自分は大切にしているんだと気が付けます。

怒りの感情って、本当に人それぞれです。

「そんなことで怒るの?!」
って感じること、あるはずなんですよ。

だからこそ、自分のホットスポットを
知っておくことは、今月を過ごす上でのポイントです。

あなたはどんなときに「怒り」を感じる?
それは、自分がなにを大切にしたいと思っているから?

ぜひ、自分の奥深い部分と向き合ってみてくださいね。

新月のチャートの紐解きも併せてどうぞ。

そして、中盤15日、逆行していた土星が順行に戻ります。
翌日16日は、牡牛座で満月。

牡牛座は豊かさや価値を象徴するサインです。

あなたにとって「価値あるもの」はなにか?
に改めて気が付いたり、
大切なものはすでに「ある」ことに気が付くかもしれないです。

この「ある」意識が、風の時代にはすごく大事なんです。

なぜか隣の芝生は青く見えます。
不必要にだれかと比べて、
自分に「ない」ものにフォーカスして、
嫉妬する、凹む、不安になる。

でも、これを読んでくださっているということは、
少なくともスマホやPCが「ある」。
ここまで読んでピンと来たことが「ある」。
なによりも、読む時間が「ある」。

時間持ちって、お金持ち以上に豊かですからね。
あなた、とんでもなくセレブですよ(゚∀゚)

「ある」を数えたら、もう十分すぎるほど
満たされていることに気が付けます。
そうすると、自分の振動数が上がるんですね。

それがすんごく重要なことなんです。

最後に、20日、冥王星の水瓶座入り、
22日には太陽が射手座へと移って、
後半は射手座のシーズンが幕を開けます。
ここでもう一段、圧が抜けます。軽くなります。

11月以降は「時代の転換期」と言われて、
未來に対して不安や焦りが大きくなったときは、
「いまこのとき」に意識を向けましょう。

未來を憂いている時間は、
「いま」に居ないんですよね。

貴重な「いま」という時間を、
未来への不安でいっぱいな気持ちで過ごしているんです。

不安の97%は実現しないと言われます。
とにかく、「いま」を楽しく、心地よくいきることがすごく大事。

来月や来年の不安よりも、
「いま」おいしいご飯を食べられていること、
「いま」大事な人と過ごしていること、
「いま」暖かい布団で眠れていること
そっちに意識を向けましょう。

「いま」を楽しむ意識で生きましょう。

その振動数で生きる人が一人でも増えれば、
社会全体の振動数が底上げされることにつながります。

「風の時代」は本当に“個”の意識が大事です。

「わたしなんかが。」
なんて絶対に思わないでくださいね!

皆で社会全体の振動数を爆上げしていきましょう!

beautifulな11月を。


昨年も大好評をいただきました、
置くだけで開運できちゃうカレンダーを予約販売中!
ありそうでないまさに唯一無二の開運カレンダー。
数量限定です!ぜひお早めにお買い求めください。

▼ホロスコープ鑑定、講座はこちらから。

▼LINEにお友だち登録で、
星の活性化度をチェックできる
セルフチェックシートをプレゼント🎁


いいなと思ったら応援しよう!

ホロスコーパー ショーコ
「良い!」「納得!」「気づき!」と思っていただけたら、投げ銭(サポート)いただけると、舞い踊って悦びます。