4/29~5/5の宙(そら)模様
どうも、水星の申し子です。
今週はイレギュラーで月曜日に、
「今週の宙模様」をお伝えします。
今夜(4/29) 金星が牡牛座へ移ります。
金星にとって牡牛座はホームグラウンド。
金星のパフォーマンスが、
最大限に発揮されることになります。
牡牛座の金星は、
感性が豊かでセンスがイイ。
感覚的なこだわりを持っています。
そして、質の高いものや、
こわだりあるものを好むので、
お金がかかる(゚∀゚)
牡牛座に金星がある期間は、
贅沢をしたい気持ちが高まるかもしれません。
連休中ってこともありますし、
「せっかくだから~。」といって
散財しすぎないように気を付けてください。
そして、金星が牡牛座に移動すると、
太陽、木星、天王星と併せて、
4つの星が牡牛座に集中します。
モーモーフェス開幕(゚∀゚)
重厚感よ(゚∀゚)
迷ったら、自分にとって“beautifulな方”
を選ぶことをぜひ意識してみてください。
そして、5月1日には火星が牡羊座へ。
金星と同じく、火星にとっても、
牡羊座はホームグラウンドなんですね。
やる気MAX、情熱の炎がメラメラして、
行動力がみなぎってきそうです。
元旦、立春、春分と、
スタートのタイミングを逃してきたyouは、
この火星@牡羊座の時期がチャンス!
常套句ですけど、
「思い立ったら即行動」ができやすいのよ、
火星が牡羊座にあると。
大胆に動ける季節ですしね。
ただ、ケガや事故には注意をしてください。
そして、同じく5月1日、
水瓶座で下弦の月を迎えます。
星がチャートの北側に集中していて、
仕事よりもプライベートに軸足が置かれます。
アセンダントが射手座だから、
解放的な気持ちになって、
どこかにお出かけしたり、
アウトドアやスポーツをしたり、
海外に遊びに行く人も多そうだし、
GWを満喫できそうなチャートです。
下弦のチャートの詳しい紐解きはこちら。
そして、5月3日に冥王星が逆行をスタート。
この動きをもって、
今年の「全天体順行期間」は終了です!
この後は、なにかしらの天体が逆行をしている状態になります。
なにか動かしたいことや
始めておきたいことがある人は、
5月1日、2日がチャンス!
この二日間は、軽々しく動きやすいし、
それがスピードに乗りやすいです。
ぜひ星のチカラを存分に借りて、
行動につなげてみてください。
冥王星逆行は個人に直接というよりは、
社会的な影響の方が大きいです。
具体的にどんな影響が出るか?
は分かりませんが、5月3日前後は、
大きめのニュースが飛び込んでくる可能性はありますね。
水瓶座での逆行開始だから、
サイバーテロとか大規模はシステム障害とか、
そういったことは考えられそうかなと。
自然災害も考えられますが、
それは2024年、2025年はずっとそうです。
事実、今年になって大きめの地震が続いていますしね。
備えるだけ備えておく外はありませんね。
というワケで、5月もアツイ!
楽しんでまいりましょう!
beautifulな一週間を!
▼LINEにお友だち登録で、
星の活性化度をチェックできる
セルフチェックシートをプレゼント🎁
▼ホロスコープ鑑定、講座はこちらから。