5/13~5/19の宙(そら)模様
どうも、水星の申し子です。
毎週日曜日は、
「来週の宙模様」をお伝えします。
来週から月末にかけて、
太陽と天王星、木星が順に重なり、
牡牛座木星期のラストスパートでもあり、
非常にドラマティックな宙模様です。
大きな変化、進化を遂げる人、飛躍する人
が大勢いるんじゃないかなぁ。
15日 獅子座上弦の月のチャートも、
とてもポジティブで勢いがあって、
アツいなぁと感じました。
アセンダントは射手座。
解放的で楽観的なムードに包まれそう。
そして、チャートルーラーの木星は、
太陽と重なっています。
太陽と木星の組合せは「最強の幸運」を意味します。
しかも、「第5ハウス」で重なっているんですよ!
喜ばしいこと、うれしいことがありそう!
遠慮なく受け取りましょう。
月が位置する獅子座26度のサビアンシンボルは、
「虹」。
「虹」って、それだけでもうおめでたいわ(゚∀゚)
「生きる目的や使命を信じて進もう」
「自分の心(魂)が喜ぶことをしよう!」
という意味の度数です。
自分が生きる目的や自分の役目について、
改めて考えるタイミングにするのも良いかもしれませんね。
詳しい紐解きは、以下をどうぞ。
\YouTubeでもどうぞ!/
上弦の月を迎えた翌日、水星が牡牛座に移ります。
5月26日までは、水星、金星、太陽、木星、天王星
5つもの星が牡牛座に大集合します。
重厚感がハンパない。
不動サインに星やアングルがある方は、
影響を強く受けると思いますから、
(もう既に受けていると思うが)
“良い意味で”身構えておいてください。
牡牛座の水星は、好き嫌いがハッキリしています。
“自分にとっての好き・嫌い”を、
思考ではなく「感覚」で知っているんです。
だから、「なぜ好きなの?/嫌いなの?」
と聞かれても、明確な答えがないことが多いです。
「感覚」だから。
そして、人から見聴きしたことではなく、
自分の体験を重視します。
自分の細胞レベルで理解できないものは、
納得できないんですね。
わたしも水星が牡牛座にあるので、
非常にこの感覚はよく分かります。
だから、来週の牡牛座祭りを
より有意義に過ごすポイントは、
ご自身の感覚=五感に素直に行動すること。
世の中の評価や価値基準であったり、
「皆がそうしているから」ではなく、
自分の五感が悦ぶ方を選ぶこと。
「本当はこっちが欲しいけど、、
安い方にしておこう。」じゃなくて、
自分が本当に欲しているものを買ってください。
(あぁ、今日はカレーの気分だ。)
って思っているのに、
皆に合わせてラーメンにしない。
(早く帰って、ごはんの支度がしたい)
って思っているのに、
ダラダラ井戸端会議に参加しない。
「わたし、今日はカレー食べてくるわ。」
「わたし、先に帰るね~。」
っていう軽さでイイんです。
空気読めない人に思われないか、
嫌われないか、とか気にする必要ナシ。
良い意味で空気を読まないのが牡牛座ですし、
そんなことで壊れる関係性は、
自分にとっては不要なのでむしろラッキーです。
小さなことからで良いです。
自分の感覚に正直に、
自分の五感を満足させてあげることが、
来週をハッピーに豊かに過ごすコツです。
以上、beautifulな一週間を!
5月15日(水)最高吉日!10時~11時
無料セミナー@Zoomします!
「エレメントだけで星を読んでみる会」
ご参加希望の方は、LINEに友だち追加して、
「セミナー希望」とひと言だけメッセージをください。
友だち登録で星の活性化度をチェックできる
セルフチェックシートをプレゼントしてます🎁
▼ホロスコープ鑑定、講座はこちらから。