見出し画像

11/4~11/10の宙(そら)模様

どうも、水星の申し子です。

世の中は三連休の中日ですが、
大雨予報のエリアもあるそうで💦
どうぞ、ご安全にお過ごしくださいね。

「来週のそら模様」をお伝えする前に、
11月全体の星の動きについて書きました。

11月は今年の中でもハイライトな月です。
ぜひ、併せてお読みください。

では、本題へ。

【11/4~11/10のそら模様】
4日 火星が獅子座へ
9日 水瓶座 上弦の月(14:55頃)
※木星、土星、天王星、海王星が逆行中

4日に火星が蟹座から獅子座へと移ります。

このタイミングで山羊座の冥王星と
タイトに向かい合うことになります。

見て見ぬふりをしてきた怒りが、
冥王星によって炙り出される可能性が高いです。

限界までため込んだ怒りが、
大爆発してしまうこともあるかもしれません。

「11月のそら模様」の中でも書いた通り、
今月は自分の「怒り」と向き合うことがポイントです。

火星の怒りは「正義」です。

「自分が大事にしていることを、
相手が大事にしてくれなかった、蔑ろにされた。」

そのときに湧き起こってくるのが怒りです。
怒りは、あなたが本当に大事にしていることを教えてくれるんですね。

自分のホットスポットを知り、
その裏側にある自分の大事な想いに気づいてあげてください。

また、火星が獅子座に移ることで、
一気に「火のサイン」が活性化します。

獅子座の火星ですから、自己主張が強く、
自分の怒りを主張する人も増えるはずです。

怒りって、本当にひとそれぞれです。

相手がなにに腹を立てているのか?
裏返せば、相手がなにを大事にしたいと思っているのか?

感情的にならずに、
落ち着いて、冷静に観察してみてください。
きっと相手への理解がぐんと深まるはずです。

9日は、水瓶座で上弦の月。

アセンダントが牡羊座で、
チャートルーラーは火星です。

11月のキープラネットは火星ですね。

火星は獅子座で「第5ハウス」にあります。

獅子座も第5ハウスも、
「内なる喜び、創造性、自己表現」を意味します。

「ねば・べき」ではなく、
自分が純粋に好きなことを楽しんでください。

新しいことに果敢にチャレンジすることで、
自己表現をする人も増えそうですね。
「無謀なことほど燃える」みたいな感じです。

勝負運も強いときなので、
スポーツやギャンブルも少しリスクを取っても
良いかもしれないです。

上弦の月の詳しい紐解きは、また後日。

beautifulな一週間をお過ごしください。


昨年も大好評をいただきました、
置くだけで開運できちゃうカレンダーを予約販売中!
ありそうでないまさに唯一無二の開運カレンダー。
数量限定です!ぜひお早めにお買い求めください。

▼ホロスコープ鑑定、講座はこちらから。

▼LINEにお友だち登録で、
星の活性化度をチェックできる
セルフチェックシートをプレゼント🎁


いいなと思ったら応援しよう!

ホロスコーパー ショーコ
「良い!」「納得!」「気づき!」と思っていただけたら、投げ銭(サポート)いただけると、舞い踊って悦びます。