![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123705485/rectangle_large_type_2_f46ae729335d9e08038edab822724778.jpeg?width=1200)
2023.11.26.(Sun) Girls²「アクセラレイト」発売記念リリースイベント イオンレイクタウンkaze 感想
いつもX騒がしいですね
ガルヲタけっこう戦闘民族なのでは?と思わなくもない今日この頃
なんかリリイベも色々騒がしくなってますね
この頃はまだ平和な座りの時期
平和とは言っても見出し画像をよく見てください
整理番号101~200、501~600はハズレ券となってます
個人的には今ガルヲタ界を騒がせているリリイベ立ち見解禁はここに理由があると見てます
まず座りだと結局面積取るんですよね
Girls2リリイベの満員は似た様な会場でリリイベしてるキドフェノだと2/3くらいの入りってことです
ここがリリイベ立ち鑑賞解禁の真相なんじゃないかな?
もう一つは所謂NEO EXILEに分類されるグループの一部やMOONCHILDのレーベルがSONYになったことで、社としてavex流通とsony流通での差をなくしていく方向性が出たという部分も大きい
SONYレーベルのグループの外様感が減少して、その分LDH感は強くなっていくのは必然なのではと考えているんですよ
ライブは座って大人しく鑑賞するんでなく、立って声を出して楽しみましょうという方向性はLHDどのグループも今年になってから節目節目で感じるところ
コロナ禍が明けて、元々のライブの楽しみ方を取り戻したいというところでしょう
GENEのTHE BESTツアーなんて開演前のムービーでコール練習させられるんすよ・・・
公式指定コールとか自由がないから個人的にはやめてほしいんだけど、コロナで声を出すことを忘れた観衆には必要なのか笑
楽しみ方は人それぞれなので何が正しいっていうのはないんだけど、自分で体験してみて合わなかったらまーリリイベはしゃーないくらいのテンションでいいと思うんですよね
全ての人が満足するってなかなか難しいので、ぼくは環境に合わせて自分がどうすれば楽しいのか模索するのみです
立ちで見れた福岡リリイベは残念ながら行けてないので、どうなっているのか次回を楽しみにしておきます
やっとリリイベ来れた
そんな訳でやっと来れたアクセラレイトリリイベ
Lucky2のサイン会やGENEが被りまくってたんすよね
ハンドマイクでの新曲が見れるのは実は楽しみにしてたりします
これの扱いってやっぱりプロの技があると思うんですよ
マイクのゴマキ持ちみたいな細部に注目しちゃうヲタクなので、やっぱりハンドマイクでのステージも見たい
ちなみにmiracle2における足立涼夏さんはゴマキ持ちでした
(元を辿ればつんく、もっと辿ると氷室の持ち方)
そんな訳でけっこう楽しみにやってきたわけです
意外と変なところで声かけられる
そんな訳で開店前のイオンで並んでると、前に並んでいた方に声をかけられる
「あ、アンコールのこれ(ペンラくるくる)の人ですよね?」
あちゃー笑
すいません、身に染みついたヲタク仕草が出ちゃってるんです
あれで目立ちたいとかじゃありません
なんというかおかげさまでまた現場の知り合いができました
袖すり合うも多生の縁、あらゆる人とフレンドリーに生きたいヲタクなので知り合いが増えていくのはなんだかんだで嬉しい物です
ライブの感想
進行について
むさし村山のリリイベはちょっと集客よくなかったと聞いていたので心配したけど、蓋を開けてみると大盛況
なかなかしんどいレベルの詰め込み具合である
今回はそこそこいい番号なのでセンターから上手0.5番くらいを目指してさっくり座り
バキューンされたいだけやん笑
ライブ進行は「曲→MC→曲→MC→曲→撮影タイム」という感じ
今回の企画であるMC面白いのどっち!?対決が中心となっている構成です
MCに関してはなかなか興味深いところがあったけど、ライブが一曲ごとに分断されるのはちょっとつらいかもー
でもMCの成長が見れるのはちょっと面白いですね
以前のGirls2はMCちょっと苦手というイメージだったので、この辺よくなっているのはいいことだと思う
美咲ちゃん、桜花ちゃんがそれぞれ中心になって進行していくのは適材適所な感じで面白いっすね
ライブパート
やっぱりマイク持ったパフォーマンスは楽しい
持ち方としては基本に忠実、グリップのセンター付近をしっかり握る子が多いのかな?
全員はチェックできてないので、次の機会にまた
ライブは楽しいけど、できれば4曲ほしい
どっかで2曲続けてくれるだけで、楽しさが4割りくらい増すと思うのよねー
新盤以外からの楽曲をどれか一曲入れてくれるだけでセトリにバリエーション出るし
特典会
特典会、昨日の那須ハイでけっこう久しぶりにメンバーと会話できたなって思ってたんだけど、よくよく調べたら9月のロクステ個別撮影会以来でした笑
通路降臨でちょいちょい至近距離には来てますが
美咲ちゃんには福岡行くよーみたいなこと伝えられて、そこはよかった
明太子食べよう!って言われたけど、福岡で一番食べたいのはうどんだったりします笑
まあ特典会もけっこうな人出になって盛況でよかったんじゃないでしょうか?
セットリスト
M1 Rise & Shine
MC(チーム最年少)
M2 どっち!?
MC(チーム毒りんご)
M3 I wanna 宣言
撮影タイム I wanna 宣言
という感じです
では、また