見出し画像

推しのみなさんと振り返ってみた2024


【1月】
初ポートアリーナ
厳しい試合だったけど最後まで応援したくなる戦いぶりに改めて尊敬
かっこいいが詰まりまくってた試合
【2月】
豆まき節のサードユニの山形
すんなりとはハイタッチしてくれないじゅんぺーさん
ちょっと怖いくらいだった九州ダービー
そんな中ゆるんだ個人的にとても好きな1枚
としさんのあべし
【3月】
いつでもフォローいけるよって感じで後ろから
伶音くんのディフェンスをサポートしてるとこ、すき
プレーオフに連れていってくれてありがとうの日
初アオーレ
GAME1後のコメント↓からの
やられまくった外国籍選手相手にこの上ないディフェンス
スリー4/8本14得点


そりゃあその活躍見せていただいたら、どや!ですよね
【4月】
熊本戦に強いの心強すぎました
コートでもベンチでも暴れがち(笑)
祝 シーズン全試合出場
【5月】
運命のプレーオフ
肉眼で見たくて、ほとんど撮ってられなかった
これがあのときの置き土産の言葉の
ほんとの意味だったのかな
を感じずにいられなかった3試合
Thanks23-24season
【6月】
リスト入りしていてチームからのあんなリリースあった中で
言葉のチョイス、内容どれも素敵すぎたトークショー
あ、わたしもこれ以降だいやめラバーです笑🥃

(見た瞬間自分でびっくりするくらい普通に涙出てた🥹)

【7月】
GMとなって帰ってきた推しと
京都時代の名コンビがサプライズの共演
またいつか一緒に戦ってほしいおふたり
【8月】
ずっと見たかった選手を見れたインターハイや
📸プリントのお勉強会
毎年ながらあっという間に過ぎてくオフシーズン
【9月】
⚽🏀
福岡への想いつまった言葉たちも
フラッグを背にピッチを歩く姿も
アメリカに見に行く目標は叶わなかったけど
楽しそうにバスケットしてることが
それが目の前で見られることが
こんなに幸せだとは思わなかった
【10月】
新たなシーズンはHappybirthdayでスタート
前からみんなでわいわいグッズ用意したり
当日もガチャガチャと楽しかったアウェイ鹿児島
2日間でものすごいチームの変化が見れた奈良アウェイ
最初の得点から先頭切って盛り上げてく姿
ずっと楽しいコートサイドでした
【11月】
ずっと待ってた1本目

(後ろで小躍りしてるキャプテンと
タオルぶん回してるにっしーさんが嬉しすぎ)

今シーズンひとつめのリベンジのため
再びの鹿児島へ
試合前に桜島で現実逃避していた
仕事忙しめだった人たち
バタバタ会場着いて
よしカメラ、って出した途端飛び出す✌️
わたしいつも平常心保つのに必死らしいです
【12月】
きっと選手のみなさんの顔を見ると
泣いちゃうと思うって言いながら
今シーズン1番の楽しみだった山形
限られたプレータイムの中の仕事
来てよかったーって思える瞬間
ガツガツギラギラ
ずっっっと見たかった景色がありました
たいせーさんに追い上げられることを
どこか嬉しくわくわくを感じてたのはここだけの話
選手のみなさんのタフさに🥲
昨シーズンの悔しさ晴らすリベンジ連勝
このタイミングでクラブ記録更新の15連勝
いろんなものが意味が
詰まりすぎていた気がした2日間でした

1枚2行くらいには納めたい毎年のこと!笑

自分の大切にしてるものは 
いい意味で譲りたくないし
そこを大切にしてもらえないものと
わかりあうのは難しくて 無理をすることでもなくて
想いや形がかわっていくなあと
たくさん考えた年初めのころ
でも変わらないものは変わらないを
実感できた年の瀬のころ
誰かにどう思われても どう言われても
形は変わっても 好きなものはこれからも変わらず好きで
ただただそれを楽しんで
シェアしたい人とシェアハピできる
次もそんな1年にしたいな。
そのときの好きがあるところ
見たいもの応援したいもの 
があるとこにたくさん旅出来たらいいなと思います。します。

ライジングを応援し始めて
はじめてあんなに悔しくて涙が出たのも
怪獣たちが頼もしすぎて
どんどん初めての景色がみれて
すっごく嬉しくて楽しい気持ちも
でも今どこかにある もやもやしてて悔しい気持ちも
全部間違いでも嘘でもないと思うので
どれもひっくるめて楽しめる
タフで大きな心の持ち主になりたい(笑)

MVPが見れてないけど
まだまだこんなもんじゃないでしょ?って知ってるから🤞

2025年もみなさんとたくさんシェアハピできますように☺️
みなさん よいお寿を!

いいなと思ったら応援しよう!