跡部景吾の唇を朱色に染めるのってめちゃくちゃ新解釈かもしれない
こんにちは、パーソナルカラーアナリストのさくらです。
今回もご覧くださりありがとうございます。
前回の記事で大はしゃぎしていたテニス×meecoコラボの話の続きなんですが、いや、塗らんのかい!
王子様はリップを塗らんのかい…………ッ!!!!!!
リップを塗ってバチッと決めた公式の王子様を本当に本当に本っっっ当に見たかったので全力台パンしてしまったのですがそれはさておき、今回から何度かに分けて紹介されていたリップのタッチアップをした感想を残していきたいと思います。
…が、最初に謝罪から入らせていただきます。当記事には公式画像の引用以外写真が一切ありません。ごめんなさい。美容アカなら絶対にありえない話なんですが、色彩オタク兼テニスの王子様のオタクのアカウントなのでご容赦くださいませ。コスメの細かい話は私よりももっとにコスメがお好きな方にお任せして、私はテニスオタクとしてはしゃぎ倒していきたいと思います。
ということで、当記事はテニスオタクがはしゃぐ様をご覧いただくだけの記事になります!特段有用な記事ではないと思いますのでテニスの王子様とはしゃぐオタクの観察がお好きな方だけご覧ください。
まずは改めて公式のコラボページのご紹介です。
▼ATOBE BEAUTY SHOW!!
https://meeco.mistore.jp/meeco/tenipuri2025/
Xで後から追加された商品は見逃してしまったのですが、上記のmeeco公式サイトに乗っていた各キャラ×3つのリップは一部を除きほとんど全てタッチアップしてみました。
その中で、今回はまず一番意外だった話をさせてください。
跡部景吾のリップがイエベカラーだったんですよ…!!!!!!!
跡部のリップ、薔薇を思わせる鮮やかでやや深みのある赤のイメージじゃありませんでした?
これ!!!!!
実際、商品写真や名前付近にあるセレクトリップカラーを見ると一見何となーくそんな雰囲気に見えますよね。これを塗ると、跡部景吾の女になれると共に亜久津の好みのタイプである「真紅のルージュが似合う女」になれそうだと思うじゃないですか?!真紅のルージュじゃないんですよ、これが…!
リップ番号と名称が
・GUERLAIN #214「ファイアリーレッド」
・NARS #862「ヴィヴィッドオレンジ」
・TOM FORD BEAUTY #16「スカーレットルージュ」
なんですが、オレンジは言わずもがな、スカーレットも黄み寄りの赤ですし、ファイアリーも炎ですから。炎の赤ってオレンジですよね。
うわー!オレンジ!オレンジだ!オレンジじゃん!
名前からしてぜーんぶ暖色!!!跡部景吾!そうなの!?
私が実際に試したのはNARS #862とゲラン#214なんですが、ゲランの方がオレンジ寄りの発色だと感じました。売り場に行って同じ番号のリップを手に取った瞬間に「あれ?本当にこれ?オレンジ?朱色…?」と思って、何度もナンバーを見比べてしまったくらいです。
なお、これは別のプリンス様の話なので激烈余談なのですが、神宮寺レンくん(諏訪部違い)のオタクにゲラン#214激烈オススメなのでは?と思いました。オレンジだし、神宮寺くんのお誕生日って2/14だし…。私は歌の方のプリンスさまたちについては茶の間ファンなので界隈に明るくないのですが、もしかしたら神宮寺くんの女ってすでにみんなこのリップを持っていたりしませんか…?
ちなみにNARSもゲランも、公式サイトでWebカメラを使って画面上で簡易的にリップのお試しができるので、リアル店舗に行くのはなんだか恐れ多くて気が引ける…という方はぜひ以下でお試しくださいませ。いやあ、便利な世の中になったなあ…
▼該当のリップのページに直で飛ぶリンクです。
NARS公式
GUERLAIN公式
(ビューティーカメラでめちゃくちゃ肌をツヤっとさせてくれて実物よりかなり盛れるのでシンプルに大変気分が良くなります✌︎)
NARSの方は画面上でもだいぶオレンジっぽさが感じられると思いますが、一方のゲランは#214だけを見ると普通に真っ赤では…?と感じるかもしれません。でも実際に塗ってみるとだいぶオレンジ寄りの色みでした。色もかなりしっかりと発色します。上記サイトから公式のスウォッチ画像をご覧いただくのが一番良いかもしれません。#214から上がイエベの赤、#333以下がブルベの赤ですね。こう見ると少し違いがわかりやすいと思います。
トムフォードビューティは試すことができていないのですが、#16 スカーレットルージュはも黄み寄りで明るめのお色ですね。「スカーレット」は黄み寄りの赤ですし、公式からもWARMトーンと明言されて販売されています。諸々の口コミを見てもやはりイエベのトーンで間違いなさそうです。
というかこのラインナップってことは、つまり跡部様、パーソナルカラーがSpring…なんですか…?
えー!?少なくともアニメカラーはブルベだと思ったけどな…!?
前回書いたのですが、私、今回のコラボの公式画像にリップを施して個人的に遊んでおります。
以前、こちらの記事で氷帝ジャージはイエベなのかブルベなのかという話をした時にアニメはブルベ夏カラーだな〜と思ったので、最初は跡部のリップを明るめの赤で塗ってみたんです。
が!如何せん顔が強いので全ッ然色が弱くてですね!!!
結局、跡部景吾は真紅のルージュが似合う男としてゴリゴリにブルベ冬の赤を塗りました。いやはや本当に派手な色がお似合いで…顔がね、派手だから…(著作権的なそれでお見せできないのが残念ですが、本当に本当に上手く塗れたんです…)
ちなみにとにかく派手な色ということになると、イエベならSpring、ブルベならWinterだという話になるんですが、そういえば跡部景吾って太陽の男なんですよね。(⇄忍足侑士🌙)
イメージが薔薇の赤だとしたら冬っぽいけど、太陽の赤だとしたら春だ…ッ!もしかしてそこから来てるんですかね…!?うわーーーー色を選んだ意図を担当の方に詳しく話を伺ってみたい…!気になる〜〜〜!!!パーソナルカラーが Springの跡部景吾、個人的にはめちゃくちゃ新解釈なので震えています。考えることが…ッ!多い…ッ!
……ていうかそもそも跡部の薔薇のイメージって何なんだろう?どっから来たんだっけ?公式で薔薇抱えてたことありました?皆さん跡部景吾に薔薇のイメージあります?よね?もしかして無いですか?私だけ……?二次創作と公式がごちゃ混ぜになっている可能性……?でもなんかアニメで紫の薔薇の服を着ていたイメージはあるんですけど、あれそれ観月さんだっけ……???
跡部景吾のことがよくわからなくなってきた所で、今回はここまでにしたいと思います。
まだまだしばらくリップの話でワイワイしたいです!
また次回お会いしましょう!