いいね!が止まらない
「テレビ関係者の皆さん!」
という書き出しで今日のお昼過ぎに以下のようなツイートをしました。
テレビ関係者の皆さん!本来オリンピック放送をやるはずだったところがもし空いてるとしたら、今はロケも難しいでしょうしコント番組はどうですか?
— 内村宏幸 (@Uchimura_H) March 25, 2020
舞台がなくなったりで、演じ手も普段なかなか出てくれない人が出てくれるかもしれません。
ぜひ何かしらやりたいと思ったら、ご一報下さい!
ほぼ延期という報を受けて、まず思ったのは、オリンピック用に、あるいはその関連番組用に確保していた放送枠は一体どうするんだろうということです。
もしかしたら大急ぎで埋めようとテレビ局の人が大慌てしている光景が浮かびました。ロケもやりづらいこの頃、スタジオの隅でコツコツと作っていくコント番組が向いているのではないかと思ったのでした。
それに、最近本当に舞台が中止になって、芸人さんや役者さんたちの活動の場が失われている事を危惧していました。
この機に、滅多にコントをやらないような人たちが出演してくれたりしたら面白いだろうなと、どこか夢物語のように呟いてみました。
すると、ツイートしてからわずか数分後、
何気なくスマホを覗いてみると、いきなりフォロワーからのリアクションが押し寄せてきました。
その後も勢いは止まらず、午後9時現在、いいね!は、2千を超えていて、今もまだ増え続けています!
こんな体験は初めてです。
それだけ賛同を得たと感じています。
こうなったら、どこかのテレビ局の偉い人!プラットフォームは、動画でも構いません。誰か、本当に動き始めて欲しい!!
と、切に願っております!
未曾有の危機が迫っている中、呑気な話ですみません。
出来る範囲で楽しい事がやれればいいなと、思います。
オリンピック延期にちなんで、
昨日こういう事も呟きました。
これも実現したら面白いだろうな。
聖火リレーは、みんなスローモーションくらいのメチャメチャ遅いスピードで走って一年かけて繋いで行くってのはどうかな。面白いと思うけど。見る方もたっぷり見れるし。
— 内村宏幸 (@Uchimura_H) March 24, 2020