最終日 みんな読んでくれてありがとう♪
このnoteは投げ銭方式にしてますので、最後まで読めますよ~
冷蔵庫腐らせ組りたーんずっ!最終日を迎えました♪
一気に突っ走ってしまいましょう!
本日のテーマは味噌漬け。
2種類ご紹介しましょう♪
☆鶏胸肉
安いからつい買っちゃうけど、調理するとパサパサして人気のない鶏胸肉。
味噌漬けにしちゃいましょう♪
タッパーに入れた市販の味噌に鶏胸肉を入れて冷蔵庫へIN!
そのまま数日置いておきましょう。
塩気が多い味噌だと2~3日でいけるでしょうかね。
ちょっと塩気が抜けてるので5日くらい放置プレイしてました。
漬かった鶏胸肉を引き上げてさっと水で味噌を落として鍋にIN!
かぶるくらい水を入れましょう。
さて火にかけますが、うちはIHコンロなので温度調整がカンタン。
85℃になるまで温度を上げていき、85℃になった所で5~10分そのまま保温続行します。
それから必殺『サーモス シャトルシェフ』!!
85℃で保温した鍋をシャトルシェフに入れて15分くらい放置プレイ。
そのあと引き上げれば出来上がり♪
鶏胸肉は火を通しすぎるとパサパサして美味しくないですが、これでしっとり美味しくいただけます。
味も味噌に漬けてるので、食べて見て調整してね。
IHコンロもサーモスもないわ!!って人は、数年前に流行った鶏ハムの作り方で多分大丈夫。
たっぷりのお湯を沸かし、沸騰したら弱火にして胸肉をIN!
フタをして1分したら火を止めます。
そのままお湯が冷めるまで放置して出来上がりです。
☆きゅうり
きゅうりも味噌漬けしちゃいましょうね♪
市販の容器に入った味噌を買ってきて、ちょっと減らしてからきゅうりを容器に入るように切り入れるだけ!!
これは翌日食べれます。
味噌の塩加減によっては半日でイケるかも。
そのままにしてると塩辛くなっちゃうので引き上げちゃいましょう。
水で味噌を落としてジップロックやタッパーに入れて早めに食べてね♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
さて、いかがだったでしょうか。
野菜たちを救出するために、隊員がいろいろな技を駆使してなんとか制覇していきました。
りたーんずを通していろいろな工夫を知ることができてよかったです。
3週間の期間限定でしたが、お読みいただいた皆さまがお楽しみいただけたのでしたら幸いです。
そしてわれわれ隊員はこれからも闘いは続くのであります…
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
マガジン購入者特典の腐らせ組ポスター公開してますよ~♪
▶ https://note.mu/h_tomy/n/nb19f928807d1
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
おひねりはいつでも大歓迎♪ そんなあなたに幸あらんことを。