
スターチャンネル再編後のテレビ欄について
スターチャンネル再編
会社情報│ 【スターチャンネル】映画・海外ドラマの放送・配信サービス (star-ch.jp)
に
>2024年5月「スターチャンネル2」「スターチャンネル3」放送終了
とありました。
これに気づいたのは今月に入ってからで、偶然テレビ欄見てたらスターチャンネルの2.3が消えていたことだった。
となると当然、他の新聞のテレビ欄がどうなるのか?
と思って調べてみたら、影響範囲が思ってた以上に狭くて狭くて。
スターチャンネル載せてる新聞は多いですが、ほとんどが1のみ。
2.3も載せているのはほんのわずかでした(九州北部)
スターチャンネル再編前後の比較

該当するのは朝日・読売・日経の三紙。
地方紙とか載せてるものだと思っていたら、違ってました(汗
黄色が新たに追加されたチャンネルです。
朝日はJsports3.4、日経はBS松竹東急とBSよしもと。
この辺りは他紙でも載せているので追加するのはわかりますが…。
読売が
映画・チャンネルNECO (necoweb.com)
と
女性チャンネル / LaLa TV
の2つ。これは意外でした。
というのはこの2つのチャンネルが載ってる新聞は私が確認した限りありません。あと、読売新聞が関わってるかと思ったらそうでもなさそうですし…謎です。
読売は、以前はグリーンチャンネルの載せてて(確か2022年まで)それを復活させる手もありました。
あと、読売と日経は既存のBSCS欄の変更のみに対して、朝日は第二テレビ欄を若干いじってる感じがありましたので、そこを含めた再調査が必要となります。
その成果はまたの機会に。