鮎川まどかはいつまでも僕のヒロイン
朝起きたら『きまぐれオレンジロード』のまつもと泉先生がお亡くなりになったとの報が。
きまオレはとても好きなアニメ・コミックで、いまもKindleで読んでいる最中だし、酒飲みながら「NIGHT OF SUMMER SIDE」リピートで聴くこともしょっちゅう。
なんなら、いまも一番搾り糖質ゼロ飲みながら聴いている。
3年前に鮎川まどかの声を担当していた鶴ひろみさんが急死したときと同じぐらい、なにかが終わってしまった感がすごい。
アニメのきまオレがOAされていたとき、僕もアニメのキャラと同じ15歳だった。
現実の僕にはアニメのようなラブコメな学園生活も鮎川のようなヒロインもいなかった。
家は貧乏だったし、肥満児だったし、ゲームしながらラジオばっかり聴いていた。
片思いしていたなかよしのあの子は違う男子が好きで、僕のことは仲のいい同級生としてしか見ていなかった。
だから、余計にきまオレの世界にハマっていたのかもしれない。
40を過ぎて、10代の頃、夢中になっていた作品を見て、気持ちだけでもあの頃に戻る夜を繰り返すことが多くなってきた。
時代が時代とはいえ中学生の飲酒、喫煙シーンが当たり前にある作品なのでアニメを地上波で見ることはもうできないだろうけれど、そのうちDVDを買って観ることにする。
これからもきまオレを読むし、観ていきます。
鮎川まどかはいつまでも僕のヒロインです。
素敵な作品をありがとうございます。
ご冥福をお祈りいたします。