
【あと1名様】本来の立ち位置で"ゆるっと徳積み"ビジネスブログ講座
本多理恵の詳しいプロフィール
こちら
「本来の立ち位置で"ゆるっと徳積み"ビジネスブログ講座」
書いていくだけで、「徳積み」ができて、お客さまに共感される、ビジネスブログの講座が始まります^^

「そんな引きこもりの生活で、どうやって仕事を始めていったんですか?」
「失礼ですけど、結構のどかな町に住んでいらっしゃいましたよね?それで、仕事ができるってどうしてでですか?」
「仕事を始めた頃って、Wワークされてましたよね?それで、よく集客できましたよね。」
個人でお仕事をされていらっしゃる方から、よくいただいてきたご質問です。
確かに・・・。
7年前には、田舎町にある実家で学習塾を開き、子ども達と日々戯れていました。

大きな事故をきっかけに、自分の生き方について考え始めて、
「田舎では、集客できない。」
「内向的なわたしには無理。」
「わたしになんてできるはずがない。」
そう思いながらも恐る恐る始めた、今のお仕事。
それから、1年後には、関東や関西、ときには海外で、セッションやセミナーなどを開催させていただくほどになっていました。

もちろん、そんな淡い夢を抱いて始めたお仕事なのですが、まさか、本当にそうなるとは・・・、思ってもみなかったんですね。

SNSもブログも、やってみたことがなかったわたしが、田舎町で、引きこもりながらお客さまに恵まれていった方法。
それは、「ブログを書くこと」
そして、そのブログをSNSでシェアすること。
この2つでした。
ブログを書くことで、それまで知り合うことがなかった、たくさんの方にお会いすることができました。

そして、たくさんの未知なる経験もさせていただきました。

ブログの力ってすごい!
7年間を振り返ってみて、そう感じています。
でも、そうはいっても・・・
「ビジネスをするためのブログを、書き始めてはみたものの、どうやって書いたらいいのかわからない。」
「ブログを書いてはいるものの、この書き方でいいのか?不安を感じている。」
「文章に対して、苦手意識がある。」
「一人だと、なかなか続かない。」
「ブログを見にきてくれる人がいない。」
このようなお声をいただくことも多かったりして、わたしに、何かできることはないかな?と考えた末に、出来上がったのが、今回のビジネスブログ講座。
どうやって書いたらいい?この書き方でいい?苦手意識がある、と感じていらっしゃる方のために、ビジネスブログの書き方の「型」を。
一人だと、なかなか続かない、という方のために、ビジネスブログ講座専用のFacebookグループを。
ブログを見にきてくれる人がいない、という方のために、ブログを書いた後に行うある「方法」を。
お伝えすることにいたしました。
そして何より、お伝えした方法でブログを書いていただくと、お客さまに共感されつつ、
「徳が積めます(笑)」
「与える」ビジネスにおいて、大切だとされる"徳積み→換金"という流れ。
そして、ブログを書いていくとよく陥りがちな、「わたしなんかが書いていいのかな?」という心の制限。
これがあると、本来のあなたの「立ち位置」ではないところで、文章を書いてしまったりするのですが・・・。
今回の講座では、これからプロとして徳積みをしていくための「あり方」についても、レクチャーしていきます。
本来のあなたの立ち位置で、楽しく徳積みしていく「流れ」を作っていきましょう^^
「本来の立ち位置で"ゆるっと徳積み"ビジネスブログ講座」
・期間:2月18日(金)講座動画公開
2月22日(火)〜3月23日(水)ブログアドバイス期間
3月11日(金)21時〜 質問会
・場所:オンライン(ZOOM)
・内容:
◇動画講座
ブログの型や、書いた後のしていくことなどを動画にてレクチャーいたします。
何度でも繰り返しご覧いただけます。
今回のブログ講座は、アメブロやnoteなどのブログの書き方をお伝えします。1000字程度のブログが書けるようになるため講座です。
◇専用Facebookグループ
ブログを書いていてわからなかったことは、こちらのグループにてご質問ください。また、書いていただいたブログについて、アドバイスもいたします。
◇グループでの質問会(1回)
ブログを書いていくにあたっての、「あり方」についてのお話しもしていきます
◇セッション(60分×1回)
個人的にお聞きになりたいことがございましたら、セッションをご活用ください。
・募集人数:8名様→あと1名様
そして、今回
「どうしても、文章が苦手で書ける自信がありません!」
という方のために、マンツーマンでのブログ添削コースも開設します。
※ブログ添削は、5記事程度の予定です。
わたしも、これまで、何度となく、コンサルタントの方に、文章を添削していただいてきたのですが、添削していただくと習得がはやい。
ということで、ブログを書くスキルをはやく身につけたい!という方は、ブログ添削コースがおすすめですよ^^
お申し込みは
こちら
お会いできますことを楽しみにしております。