
リニア鉄道館ジオラマ
どうも、ひらっぴーです!
名古屋編であり、前回のリニア鉄道館の続きみたいになってます。
ジオラマ
鉄道博物館には、ジオラマという鉄道模型の運転実演をしています。いろんな車両を見ることができます。
子供が楽しめるのはもちろん、大人も楽しめます!
ほとんどのところではやっていると思います。僕が知っている限りで、リニア鉄道館の他に京都鉄道博物館、大宮鉄道博物館です。
鉄道の1日
リニア鉄道館では、鉄道の1日を表現しています。新幹線から在来線まで色々な車両が走り、たくさんの人形や建物によって楽しい演出が見れます!
1日なので、夜の演出には保線車両が走ったり寝台特急が走ったりします。
終わりに
ジオラマというのは、演出がすごくて誰でも楽しめるようになっています!
リニア鉄道館はHOゲージというNゲージよりも大きいのを使用しています。そのため、車両の中にも乗客の人形がいるんですよ!
車両だけでなく、人形にも注目してほしいと思います。細かな演出が面白いです!
ぜひ行ってみてくださいね!
終わり!
SNSなど