
Photo by
shunsukesatake
乙武質問箱「雨の日はどうやって移動しているんですか?」
今日の投稿は、ひさしぶりの「乙武質問箱」から。匿名メッセージサービス「マシュマロ」からお寄せいただいた質問です。
梅雨入りしてからというもの、東京でも天気は雨ばかり。みなさん、体調など崩されていませんか?
さて、質問者さんが疑問を抱いてくださったように、私のような車椅子ユーザーにとって「雨」は天敵とも言える存在。雨の日の外出は、本当に大変なんです。
とは言っても仕事のときは、ありがたいことにマネジャー・キタムラが車椅子ごと乗り込める車両で送迎してくれるので、そこまで雨がネックになることはありません。
問題は、キタムラがお休みの日。たとえば、一昨日(月曜日)などがまさにそうだったのですが、ひさしぶりに母とランチの約束をしていたのに、関東は一日中どしゃ降り。そして、キタムラ君もお休み。というわけで、私は雨の中を車椅子で出かけなくてはならなくなりました。
そこで、本日のテーマです。「雨の中を車椅子で出かける」とは、いったいどのようにするのか。質問者さんが書いてくださったようにレインコートを着用するのか、それとも——。
これ、きっと言葉で説明するよりも動画を見ていただいたほうが早いと思うので、今日はnoteで初の試みとなる動画投稿をしてみたいと思います。
みなさん、雨の中、必死に撮影したので、ぜひ見てやってください!!
------✂------
ここから先は有料公開となります。
個別の記事を数百円ずつご購入いただくよりも、月に20本近い記事が配信される定期購読マガジン(月額1,000円)をご購読いただくほうが圧倒的にお得です。
記事の更新はみなさんからのサポートに支えられています。ぜひ、この機にご登録をお願いします!
「乙武洋匡の七転び八起き」
https://note.mu/h_ototake/m/m9d2115c70116
ここから先は
1,391字
¥ 300
みなさんからサポートをいただけると、「ああ、伝わったんだな」「書いてよかったな」と、しみじみ感じます。いつも本当にありがとうございます。